
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
A)簿記講座で学ぶ勘定科目について
・業務に必要な情報を得るための雑誌購入=【新聞図書費】
・お客様が読まれる雑誌を本屋で購入=【新聞図書費】
・図書カードを金券ショップで購入=【新聞図書費】
・・・なので、税理士さんがついておられるなら、ご相談されることをお勧め致します。
B)個人で経営=青色申告or白色申告で、
新聞図書費を詳細に区別しないで帳簿をつけたいとき。
(1)金券ショップで図書カード\1000を現金\980で購入したとき
新聞図書費¥1000/現金¥980
/雑収入¥20
(2)お客様が読まれる雑誌\550を図書カード\1000から購入したとき
新聞図書費¥550/新聞図書費¥550
(3)このまま決算を迎えたとき(図書カード残\450)
新聞図書費のまま、次年度に『資産』のところで
繰り越してあげてください。
C)個人で経営=青色申告or白色申告で、
新聞図書費をより詳細に分けて帳簿をつけたいとき。
・業務に必要な情報を得るための雑誌購入=【販促・図書費】
・お客様が読まれる雑誌を本屋で購入=【新聞図書費】
・図書カードを金券ショップで購入=【図書カード費】
・・・上記を用いて↓
(1)金券ショップで図書カード\1000を現金\980で購入したとき
図書カード費¥1000/現金¥980
/雑収入¥20
(2)お客様が読まれる雑誌\550を図書カード\1000から購入したとき
販促・図書費¥550/図書カード費¥550
(3)このまま決算を迎えたとき(図書カード残\450)
図書カード費のまま、次年度に『資産』のところで
繰り越してあげてください。
No.4
- 回答日時:
#03です。
>>接待交際費もしくは普通に新聞図書費でいいのでしょうか。
書き忘れましたが、適宜費用科目について
「交際費」にしてしまいますと、
お店のお金を使って飲食したかと錯覚され、
法人税上損金として否認される
(経費で落とせない。所得控除として容認されない)
可能性がありますので、必ず「文献を購入したことが明確にわかる費目」で計上してください。
No.3
- 回答日時:
二通りの方法が認められます。
1.図書カード購入時に文献費を計上するパターン
(図書カード購入時)
借方 適宜費用科目 / 貸方 現預金
(決算時)
借方 適宜資産科目 / 貸方 適宜費用科目
…図書カードの未使用分を費用から控除する
この方法のメリット・デメリット
仕訳自体は単純で簡易。しかし減耗損が認識できない(カードがなくなったとしても、減耗損失にカウントされずに、文献購入の費目にカウントされてしまう)
2.図書カードにて現物を購入したときに文献費を計上するパターン
(図書カード購入時)
借方 適宜資産科目 / 貸方 現預金
(図書現物購入時)
借方 適宜費用科目 / 貸方 適宜資産科目
…図書カードを一旦資産計上して、都度費用化する
この方法のメリット・デメリット
図書カードの残高がリアルタイムで帳簿上で把握でき、減耗損失も認識できるが、いかんせん期中の仕訳が忙しい
お店の運営上相応しい方を選ばれたらよろしいかと存じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 求職者支援訓練に通う際の定期券を、ICOCAで購入してしまいました。何をハローワークに提出したら 1 2022/08/09 20:57
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホ本体とSIMカードを新しく買い替えたい。 7 2023/01/23 18:44
- 電車・路線・地下鉄 乗車券についてです。 名古屋から新橋へ行く際、スマートEXで名古屋から品川の乗車券を買うと"東京都区 3 2022/09/03 13:17
- 競馬 JRA競馬、馬券購入方法 マークカードの記入 1 2022/05/27 23:01
- 飛行機・空港 先月カード決済でJAL公式アプリにて普通席の航空券を購入しました。搭乗は8月なのでまだ先なのですが空 1 2022/04/21 09:23
- 電車・路線・地下鉄 電車の定期券について 6 2022/03/29 12:35
- Excel(エクセル) 図書カードの分配 7 2023/05/09 15:57
- 新幹線 新幹線の買い方について 5 2022/09/24 20:16
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ヤフオクとかメルカリでスマートフォンを買う人って、買った後、どういう手順で使用するようになるのでしょ 5 2022/12/24 20:40
- 政治学 日露関係重視の国づくり 8 2022/06/27 23:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報