自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて

今現在アルバイトをしています。
健康保険、厚生年金、雇用保険、所得税(4つ合計約2万3千円)を給料天引きされていて、
月の給料が差引支給平均約14万円です。
今度結婚をするので労働時間は今までより減らすため月の給料は
総支給額11万(差引支給約9万)になる予定です。
今年の収入が減るので来年の保険料も減ると思いますが、このまま
主人の扶養に入らず少しでも多くの給料を得るやり方と、収入を抑えて
主人の扶養に入るのとではどちらがお得でしょうか??
ちなみに主人の扶養に入るとして主人が払う健康保険料、年金保険料はどれくらい上がるのでしょうか?
私が扶養に入る場合の保険料計算の仕方が分かるサイトなどあれば
是非教えて頂きたく思います。

また、専門的な事でなくても主婦の方の経験上の意見などもお聞かせ頂ければ嬉しく思います!宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

>今度結婚をするので労働時間は今までより減らすため月の給料は


総支給額11万(差引支給約9万)になる予定です。
 ・この金額ですと、扶養にはなれません
  月11万×12ヶ月=132万(年間)
 ・130万を超えると、健康保険の扶養、厚生年金の第三号被保険者になれません
  月108333円以内にして下さい(×12で1299999円)

>ちなみに主人の扶養に入るとして主人が払う健康保険料、年金保険料はどれくらい上がるのでしょうか?
 ・そのままで保険料は上がりません
  奥様の分は、保険組合、厚生年金が拠出します

>主人の扶養に入らず少しでも多くの給料を得るやり方と、収入を抑えて主人の扶養に入るのとではどちらがお得でしょうか??
 ・一般的に、世帯で考えれば160万位で±0と言われています
 ・少しでも多く、180万以上あればお徳では
    • good
    • 16
この回答へのお礼

とても分かりやすく詳細なご回答ありがとうございます!
180万以上稼ぐことは不可能なので主人の扶養に入る事にします。
収入もご回答のように月108333円以内にします!!

お礼日時:2007/06/24 09:52

ご主人が会社員で社会保険で結婚により奥様が扶養となる場合でも、「向こう1年間(12か月)の収入が130万円(交通費を含む月額108,333円以内)を超える見込み」と言う定義にひっかかると扶養には入れません。

また、扶養で第三号被保険者になる場合とは「仕事を続けたいが子育てで仕事に出られなくなった」でも良いかも知れません。結婚して専業主婦でも十分な方はいますが、何かとお金が必要になってくるもので、最初は共働きで次のイベント「子育て・住宅取得など」の資金を貯めたいものです。また、社会保険を天引きされているのであれば、将来の厚生年金受給にも反映されるでしょうから続けることも検討です。十人十色のライフプランですので個人差は当然ありますが、参考になれば幸いです。ここで2つのケースをご紹介します。「ケース1:3人のお子さんを抱えて育児休暇を3度取得しながら部署替えにもひるまず働き続けている方もいらっしゃいます。この間住宅取得もされ今も子育て奮闘中です。」「ケース2:事情で育児休暇が取れない方も一旦仕事を辞めて乳幼児の間は扶養にはいり、落ち着くとまたパートに出ています。住宅取得後は扶養内のお仕事をされています。この方もお二人のお子さんの子育て奮闘中です。」
    • good
    • 0

専業主婦の意見です。


子供2歳男の子1人です。

私の場合ですが、子供が出来る前までは働いておりました。
バリバリ仕事をしていましたので残業で22時に終わり
それから買い物をし、夕食などの家事をしていました。
子供が出来てからは専業主婦になりました。
子供が1歳になったあたりに以前勤めていた会社からまた来て欲しい。
と言われましたが、3歳までは一緒に居ようと思っておりましたので
お断りしました。
保育園の支払いは、3歳未満+収入も多くなりますので
一番高い金額6万ほどになったかと思います。

私の場合ですが、確かに金銭面では豊かになります。
保育料を差し引きしても手取り20万前後になりましたので。
しかし、仕事・育児・家事の全てを万全には出来ませんし、
体力がもちません。
子供は寂しい思いを、主人には家事を怠ることにより嫌な思いをさせて
しまいます。
今は専業主婦の為、育児と家事に専念できます。
来年子供を幼稚園に入れる予定です。
子供が幼稚園に行っている間、主人の扶養内で
パートしようと思っています。
幼稚園代位の収入があればいいかなと考えています。

どこを重点に置くのが一番かなと思い、私の場合は扶養内が一番かな
と考えています。
家の中に男は2人いらないという考えがありますので。
ご主人の給与だけで生活出来るのでしたらそれが一番かなと思います。
長くなり申し訳ございません。
経験上での意見でした。。。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

経験上の貴重なお話し本当にありがとうございます!!
22時までの労働、その後の家事・・・想像するだけでも疲れてしまいそうです・・・><
「家の中に男は2人いらない」という言葉が心に響きました。
子供が出来るまでは妻としての仕事を優先させることにします。
変わり行く環境に応じてどこに重点をおくかしっかり考え、それにより
仕事の時間を決めて行く事にします!
先輩主婦としてのご回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/24 10:10

俺なら、年金が旦那の3号被保になるのなら


mikan0805さんの勤務先の社会保険に加入し
て老後にもらえる年金の額を増やしたいです。

社会保険ってmikan0805さんが支払うお金と
同等額を会社が払ってくれるんですよ。

たしかに健康保険は扶養に入らないと無駄に
なりますが、厚生年金のところで大きくカバ
ーできると思います。

なので俺なら稼げる時に稼げるだけ稼いでも
らったほうが有り難いです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
確かに年金の事を考えると働ける今のうちに!と思いますよね!
厚生年金は私にとっても魅力的な部分です☆
でも最近の年金問題をニュースで目にするたびに不安になるのも事実です・・・><
厚生年金も考慮して考えてみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/24 09:57

保険・年金・家族手当などを考えると年収130万じゃ働くだけ損です。

もっと働く時間を削って年収100万円未満にして、新婚生活をエンジョイする方に注力すべきです。

という事で、妻には働かせずにいた旦那かなのアドバイスでした。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご主人様からのご意見ありがとうございます!
そうですね、年収100万未満にして新婚生活をエンジョイするとともに
妻としての腕を磨くことにします!
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/24 09:47

追記です。



扶養内・扶養外、どちらが得かのラインは年間収入150万円とか170万円くらいだと言われています。
扶養外(社会保険あり)で働くことによって、将来受け取る老齢厚生年金の金額が加算されます。

今の収入で行くと扶養外の方が得?今後少なくなった収入でいくと扶養内の方が得。という気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

年間収入は130万くらいになる予定で損得ラインに達していないのでやはり扶養に入った方が良いようですね。
社会保険庁の問題も今いろいろありますし、将来の年金もあまり期待できないですしね・・・。
追加ご回答ありがとうございます^^

お礼日時:2007/06/24 09:44

あなたが旦那さんの被扶養者になっても、旦那さんの健康保険料・年金保険料は1円も上がりません。



また所得税の話になりますが、あなたが被扶養者になることで旦那さんの所得税が低くなります。

で、結論から言うと、あなたの収入の場合どちらが得か?は微妙です。
総支給額11万円だと扶養の方が得かなと気もしますが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
健康保険料、年金保険料共に上がらないんですね・・知りませんでした。
とても参考になりました!!

お礼日時:2007/06/24 09:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報