dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ひまわりの種を食べたいのですが
店で売ってるみたいに塩味にしたいのですが
どうしたら良いのですか?

A 回答 (6件)

昔一緒の職場にいたフィリピン人の方が


ひまわりの種が好きで教えてくれたのですが
普通にフライパンや中華鍋等で炒って
塩をかけて冷める頃には塩味がきいて
美味しくなってると言っていました!!
ちなみにかぼちゃの種も同様です♪
    • good
    • 1

私はひまわりの種ではやったことがありませんが南瓜の種でやるやっています。


良く乾燥させたたねでないと外のカラに実がついてしまってダメでしたが、乾燥した後の実はおいしかったです。
そこで乾燥したひまわりの種を紙袋の中に食べるだけ入れて2-3分間電子レンジでチンして出来上がりです。塩は好みで振りかけてください。
簡単ですよ 但し実を取り出すのには結構苦労します。
ただ実を割ると言う行為が指先を使い脳に良いと言うことですので面倒でもいいのでしょう。
    • good
    • 1

 炒ってから塩をかけてちょっとおいておけば出来ますよ。

(子供の頃、ハムスターと一緒に生で食べていました。)
    • good
    • 2

ひまわりの種は殻ごと塩で煎ってあるみたいですよ。


おいしいのかな。今度食べてみたいです。

参考URL:http://www5b.biglobe.ne.jp/~taiyou/Column/shikat …
    • good
    • 1

塩味にするには,塩焙煎を施せばいいのですが、家庭では,フライパンに


塩をたっぷり入れて弱火でじっくり煎ります。
    • good
    • 0

 俺が昔々の大昔に作ったときは、たしか生のまま普通にフライパンで炒ったと思います。


 ポップコーンと同じ要領で作ったんですが、特に油も何も使わなかったと思います。
 そのあと殻の上に直接塩をかけてまぶしたんです。

 でも殻をむくのが大変で、10個くらい食べたら飽きてしまいました(^_^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!