
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
能力次第で稼げるでしょう...質問者は働きたいのですか?
金額については資金を出す側の仕事の難しさ(能力、期間、総要員数)によって
変化しますから、稼ぎたいなら大変な仕事を選ぶだけで良いと思います。
ですが注意して貰いたいのは派遣で「行く行かない」を決定した後に、雇い主で
も「使う使わない」の判断があります。 前回答者の内容通りで中途半端な人は
帰って頂きましたし、有能な方には仕事が集まるでしょうね。
派遣を雇う場合、書面や口答では判断できませんからある程度は様子を見ます。
それで有能な方には残って貰うようになります。
その場合、契約を打ち切り易いのも派遣のメリットなので。
以前、試験でPG、SEを経験した後、自社でも派遣を雇った者でした。
偉そうな文章になりましたね...すんません(^-^;
No.2
- 回答日時:
業界のSEの派遣・出向については、それぞれのプロジェクトにもよりますが、企業がSEとして派遣する場合、70から80万ほどの契約で派遣させます。
その場合の派遣された人の給与は、50から60万になります。SEを募集した企業によっては、契約社員として100万という場合もあります。SEとしての経験が5年以上の場合、その経験内容によって契約されます。儲かるということではなく、どれだけ経験しているか、必要としている企業に対して、どれだけ対応できるか、必要な設計ができるか、全体の工数を把握してプロジェクトを管理できるかで違ってきます。思っている以上に大変です。No.1
- 回答日時:
SEではなくPGですが、現役です
確かに、SEやPGの派遣は、時給は高いです
業界的に残業が多いので、給料が50万を超えることはざらにあります
ですが、当然その分仕事はきついですよ、1ヶ月に150時間の残業とかもありますか
らね・・・ろくに家に帰れないこともあります
稼げるからやろう・・・って気持ちでは、絶対に続きません
また、即戦力として仕事に入るので、経験が無い人は出来ませんし、数年レベルの
経験では、まずSEは無理でしょう
ボーナスもありませんし、残業が出来ない仕事などになると、途端に給料が一定額
になってしまうし、長期の仕事はありますが、仕事が出来ないと見られれば契約解
除になる場合もありますので、不安定な仕事でもあります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 契約社員か派遣、どちらの会社の条件が客観的にみて良いと思いますか? 9 2022/12/22 11:48
- 派遣社員・契約社員 初めての派遣が不安です。 20代の女です。 私は前からバイトより稼げるしと思い派遣をやりたいと思って 3 2023/05/15 15:01
- 所得・給料・お小遣い 最後の給料 4 2022/12/12 03:14
- その他(税金) 独身28歳女。社保に入らず、非課税世帯のまま働きたいのですがどの範囲内で働けばいいかわかりません。 7 2022/10/15 15:32
- その他(就職・転職・働き方) 40代半ばで独身男性ですが、 スキルもないので正社員の仕事となれば手取りで月収15万円くらいの仕事し 1 2023/05/17 12:55
- 財務・会計・経理 わたしは、会社の経理事務をしています。今回、新たに契約した派遣会社から3人を雇い入れたのですが一ヶ月 5 2022/05/17 13:38
- 派遣社員・契約社員 派遣会社と派遣社員のやる気のなさ 6 2023/04/02 10:36
- 確定申告 大学生がバイトaで4万円稼ぎ、bで6万円(派遣?)稼ぎ、cで40万dで50万稼ぐ時、税金的に何かする 3 2022/05/20 15:41
- 所得・給料・お小遣い 【旦那の妥当なお小遣い金額を教えてください】 旦那をお小遣い制にする事を検討しています。 家庭にかか 8 2023/04/17 17:58
- 年末調整 扶養内のWワークはばれますか? 2 2022/06/22 14:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣先の指示について。 現在、...
-
システムエンジニアの派遣は儲...
-
36歳の派遣社員♂ どうなの?っ...
-
新卒で無期雇用型派遣をやる人...
-
派遣の職歴はマイナスでしょう...
-
つい先日、大学を卒業した24卒...
-
正社員採用面接が派遣を受けた...
-
派遣5ヶ月経験後、正社員1年(...
-
3年経つと転職したくなります...
-
仏具の接客、販売の仕事の内容...
-
大学院卒の派遣
-
派遣のデメリットとメリット教...
-
【製造業 設計】 ”アウトソー...
-
派遣先の人間関係について
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
平日休み不定期休みについて
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
転職してからまだ4日しか経って...
-
公務員1年目です。 社会人にな...
-
転職してからまだ4日しか経って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣先の指示について。 現在、...
-
36歳の派遣社員♂ どうなの?っ...
-
新卒未経験ですが、無期雇用派...
-
新卒で無期雇用型派遣をやる人...
-
47歳独身女性派遣社員です。 次...
-
OAクラークってどんな仕事?
-
25歳の正社員です いい年して派...
-
派遣とは社員の尻拭いですか…?
-
4月から派遣9年間から正社員に...
-
48歳で派遣は無理でしょうか?
-
40代半ば派遣で独身男性です。 ...
-
田舎の地元で正社員雇用、月給1...
-
派遣の通勤時間は?
-
35歳からの派遣会社へ
-
秘書派遣会社を探しています
-
転職活動が不安でたまらない。...
-
派遣社員として働いている22歳♀...
-
【気をつけることは?】初めて...
-
受付嬢になるには
-
3年経つと転職したくなります...
おすすめ情報