dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(1)Hush little babyと
(2)Hush Hush don't say a word or you'll wake the sleeping bird....
(1)と(2)は、同じメロディの曲なのでしょうか。
また、(2)を歌っているアーティストをご存知でしたら教えてください
よろしくお願いいたします

A 回答 (3件)

(1)(2)は違う曲ですね。


(1)はマザーグース
http://www.niehs.nih.gov/kids/lyrics/hushbaby.htm
(2)は 子どものディスニー教材(DWE)の中にHush!Hush!という題名で入っていましたが、(DWE)の歌はすべてがオリジナルというわけではないので、調べてみたのですが、元は分かりませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ディズニー!なるほど・・・オリジナルである可能性が高いですね
メロディをディズニーから探してみることにします
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/06/27 14:12

これは歌いだしの部分でしょうか。

だとしたら違うと思います。(1)の方の楽譜を見たことがあるのですが、確か don't you cry と続いていたはずです。アーティスト名はあいにく存じません。

それから#1さんの挙げられた Hush は Joe South という人がオリジナルで多くのアーティストにカバーされました。Hush, hush, I thought I heard her calling my name now と続き、(2)のような部分はありませんので別物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(1)はタイトルでもあり歌いだしでもあります
(2)はタイトルもわからないでいます

マザーグース(ナーサリーライム?)は歌詞が全く違うのに同じメロディの曲がたくさんあるので、もしかして同じメロディなのかもしれないとおもいまして質問いたしました。
ご親切に教えていただきましてありがとうございました。

お礼日時:2007/06/27 08:52

こんにちは。



これだけでは(1)と(2)が同じ曲か、また誰の曲か
判断できないのですが、昔のイギリスのロックバンド
Deep Purpleの曲で"Hush"という曲があります。

今それが手元にないので、確かめようがないのですが
調べてみてはいかがですか?
確か彼等のファーストアルバムだったと思います。
多分ベスト盤にも入っているでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子守唄なので、マザーグースのようなたぐいであることは間違いないのです
Hush は、「しーっ」という意味だそうです
ロックでもHushがあるとは驚きました
ご親切に教えていただきましてありがとうございました

お礼日時:2007/06/27 08:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!