A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
確かに水溶液では数値は同じになるでしょうが、単位が違いますよね。
しかも、単位はmol/kgやmol/Lとは限りませんしね。そうなると数値が一致する保証すらありません。
そのことをわかって言っているのでしたらまだ許容かもしれませんが、単純にそれを等しいといってたのでは科学になりませんね。
No.1
- 回答日時:
物質、たとえばエタノールなどを水に混ぜたとき、体積が混合前の単なる和には一致しません。
これは溶解後に分子レベルで結びつきが変わったりするためですが、
この変化によって密度が変わります。
すると体積モル濃度は小さくなることになります。
質量は変化しませんので。
しかし、溶解させる物質が溶媒に比べて微量ならば体積変化も微小なので、無視することができる。という解釈ではないでしょうか?
あくまで、微小変化は伴いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学基礎の問題です。 式の立て方から分からないので教えてください。 モル濃度が0.4mol/Lの塩化 1 2023/01/23 11:57
- 化学 化学基礎の問題です。 どこが間違えているのかを教えてください。正答は10Lです。 モル濃度2.0mo 2 2023/01/21 21:46
- その他(教育・科学・学問) 塩化カルシウムに含まれるカルシウムイオンのモル濃度を調べるために行う中和滴定についての質問です。参考 1 2022/08/11 06:59
- 化学 化学 容量パーセント濃度17v/v%の硝酸ナトリウム(分子量85)水溶液がある。この水溶液の密度が1 2 2022/06/18 09:29
- 化学 化学 モル濃度 フェロセンのアセトニトリル溶液(支持電解質 Bu4N・ClO4 過塩素酸テトラブチル 1 2023/06/23 23:46
- 化学 ppmの問題です。 2 2022/08/02 21:40
- 化学 化学 ある物質を溶媒に1.00mol/lとなるように溶媒にとかしたところ、その溶液の密度は1.05g 1 2022/11/06 01:43
- 大学・短大 (1)10%食塩水の重量モル濃度はいくらか。ただし、Na23.0 Cl35.5を用いよ。 答え(1. 2 2022/05/02 23:10
- 化学 [化学]モル濃度の求め方なのですが、 ・1Lと仮定して1L分の物質量を求める(リードα式) ・質量パ 3 2022/04/18 10:56
- 化学 純水と試料溶液を体積比 1:2.5で混合すると、希釈した試料溶液濃度は 0.20mol/Lとなった。 3 2022/05/30 20:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カフェイン抽出で炭酸ナトリウ...
-
化学のファクターを求める公式...
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
pKa のリストを探してます
-
ヨウ化カリウム水溶液に塩素を...
-
50% NaOHの作り方
-
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ...
-
酸化銀は、どうやって作る?
-
ろ紙の正しい使用方法?
-
化学 0.1Mと0.1Nはなにを表して...
-
分子(モル)吸光係数について教...
-
エチレングリコール水溶液の消...
-
NaOHをガラス瓶で保存してはい...
-
アスピリンの再結晶
-
出来る限り高濃度の塩化カルシ...
-
中学生の理科できる方! 硝酸カ...
-
メチルオレンジ合成について
-
両性金属について 両性金属はな...
-
食塩水に硝酸銀水溶液を加えた...
-
シュウ酸のモル濃度の求め方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
カフェイン抽出で炭酸ナトリウ...
-
ヨウ化カリウム水溶液に塩素を...
-
水酸化ナトリウム水溶液のpH値...
-
pKa のリストを探してます
-
酸化銀は、どうやって作る?
-
化学のファクターを求める公式...
-
シュウ酸のモル濃度の求め方
-
化学 0.1Mと0.1Nはなにを表して...
-
「pH=xの水溶液を10倍希釈する...
-
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ...
-
濃度0.1mol/Lの炭酸水素ナトリ...
-
食塩水に硝酸銀水溶液を加えた...
-
エチレングリコール水溶液の消...
-
NaOHをガラス瓶で保存してはい...
-
炭酸ナトリウムを水に溶かした...
-
比重算出
-
50% NaOHの作り方
-
チオ硫酸ナトリウム液調製時に...
-
加水分解
おすすめ情報