プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

幼稚園・年中の娘(4歳)のクラスに女の子ですが遊ぶような感じ?でしつこく毎朝娘がされます。初めは「無邪気でかわいい!仕方ないなぁ・・・お友達だし・・・」と思っていたのですが、最近娘がその子にむかってパチンとするようになってしまい・・・「イヤでもパチンしない!イヤ!やめて!ってお口で言ってごらん!」といい聞かせていました。翌日も娘の所にきてくすぐりごっこ?(娘はくすぐりごっこは嫌い)をしようとして「イヤ!やめて!」とその後も回避していました。
今朝もやはり娘の所にやってきていつものようにくすぐりごっこ?をしようとしたら「パチン」しようとして相手の子にあたらなかったのですが娘は半べそで怒って・・・
相手のママさんは「○○ちゃん(娘の名前)怒ってたね!」と言われ「誰のせいで娘が怒ってるのよ!」と心の中で思ってしまいました。相手のママさんは1歳半のお子さんに手いっぱいでその様子(しつこくしてる姿を)をみていません・・・
本当はその様子(しつこくしている姿)をママさんにみていてほしいのですが・・・毎日こんな事が続いているので最近は「わざと娘が自分の子に手を上げるの事を悪くしようとしてる?」と毎日の事なので被害妄想的に感じてしまっています。そんな事絶対ないとは思いますが・・・
担任の先生には事情を話し「なるべくでいいので見張ってて下さい。娘はフレンドリーではなく集団生活にまだ馴染めていないので・・・娘が手をあげる事は良くないので!」とあまり良い話しではないので手紙で御願いしています。先生も了解してくれました。

私の勘違いかもしれませんが、「自分の子が嫌われるなんてありえない!」と思っているママさんぽいです・・・私も自分の娘が「くすぐるからイヤ!しつこいから嫌い!!」と思って手をあげるのが本当に悲しいです。
人見知りをする娘でしかも自分からお友達にはいれない性格なので人に手をあげるなんて今までなかった事だったので・・・
このサイトでも以前ご相談させていただいたのですが、母親の私が躾として手をあげるから子供も同じ事をするとアドバイスを頂きましたが、
「パチンをしたらすごくイヤでしょ!だから人にパチンってやっちゃだめよ!」と言い聞かせています。もちろん私は躾で手をあげる事をしていません。
みなさん今回はどう思われますか?ご意見宜しく御願いします。
回避(娘の口からイヤ!って言わす)を私なりに考えたのですが良くないでしょうか?もちろん私もしつこくされている娘をみるのがイヤなので通園後その親子からは離れています。

A 回答 (4件)

なんか、保育園や幼稚園に通わせる意義を勘違いしてはいませんか?



直ぐに、くすぐる子がいるのは普通の光景でしょう。
それに、「いやっ」と抵抗する子がいるのも当然でしょう。

娘さんが、「パチン」しようとするのは別に構わないのではありませんか?
それを制止したり阻止しようとしても、無駄の無駄と言うものです。
だって、送り迎え以外の時間以外は、子供達の世界ですからね。

問題は、安全な「パチン」をする子に育てることです。
問題は、限度をわきまえている子に育てることです。
その為には、くすぐる子もいて、それに反抗する子もいなきゃいけません。
その為には、それに過剰に反応する親も、また、何とも思わない親の存在も必要です。
そういう雑多な子供と大人の中で、社会化訓練を行うための保育園や幼稚園が存在します。

One for all,all for one.

もはや、大人の世界では通用しない考えです。
しかし、保育園や幼稚園の子供は、まだ、これを素直に受け入れます。

まあ、私の回答には、大抵は、怒りに満ち満ちたお礼を頂きます。
しかし、それでも、私は、社会化訓練という観点からの対応をお勧めします。

異質な子供と上手くやっていけるお子さんに育てることは、何よりも、最重要課題と思いますよ。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

心強いアドバイスありがとうございます!
>問題は、安全な「パチン」をする子に育てることです。~そういう雑多な子供と大人の中で、社会化訓練を行うための保育園や幼稚園が存在します。
までのご意見とっても勉強になりました。

>One for all,all for one.
もはや、大人の世界では通用しない考えです。
しかし、保育園や幼稚園の子供は、まだ、これを素直に受け入れます。
貴重なお言葉ありがとうございました。

>怒りに満ち満ちたお礼を頂きます。
そんな事ないですよ!叱咤激励ありがとうございました。
しばらくしてから万が一また同じような事が(別の子で)あったらもう一度読み返させていただきます。

>なんか、保育園や幼稚園に通わせる意義を勘違いしてはいませんか?
はじめの一行でハッと気が付きました。そうですよね!世の中いろいろなタイプの人とこれから出会うのに今回のような事で悩んでいたり被害妄想的な考えって良くないですよね!ある意味気が楽になりました。

お礼日時:2007/07/03 13:01

>回避(娘の口からイヤ!って言わす)を私なりに考えたのですが良くないでしょうか?



これからの集団生活で親がいつも見守れることはないので、娘さんに知恵を授けるのはいいことだと思います。「いや」「やめて」「くすぐりごっこは嫌い」といい続けることでいいのではないでしょうか。相手も止めないかもしれませんが、そういう子は避けるとかどうすればいいかといった知恵もこれから娘さんが学んでいくことだと思います。
よく相手の親に言おうかという話もありますが、たとえ親であっても子供は止められないものだと思います。実際にkonkon48さんもパチンとする子供を止められませんよね?子供を諭すのは親の役目だと思いますが、思い通りに子供を動かすことはたとえ親でも出来ません。
もう4歳ですし、言うならその子供に直接がいいのではないでしょうか。
もしその場で見ている時は、「どうしてくすぐるの?」と聞いたり「この子はくすぐられるのが好きじゃないから止めてね」と言ってみてはどうでしょう。

相手のママさんの観点もずれているかもしれませんが、見方を変えればそのママさんから「うちの子を叩くなんて!」と言われても仕方が無い状況だと思います。
確かに人の嫌がることをしている相手の子は悪いと思いますが、第三者からみると、くすぐる方と手をあげる方では手をあげる方が悪く見えます。konkon48さんはその子が手を出さなければこんなことにはならないと思われているようですが、実際の社会でも相手が先にやったからと犯罪を犯した人の罪が許されているでしょうか?

その子は遊びたいだけかもしれないので、くすぐり返してみるとか他の遊びを提案してみるのもいいかもしれません。

ちなみに私もくすぐられるのは嫌いですが、以前に付き合っていた人でしつこくくすぐってくる人がいました。いいかげんにして!と怒ったら「ただ笑顔が見たかっただけ」と言われました。彼はよく子供の頃に自分が落ち込んでいると親がくすぐって笑わせてくれたそうです。もしかしたらその子も集団に馴染めないお子さんと遊ぼうとしてくれているのかもしれませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
>konkon48さんはその子が手を出さなければこんなことにはならないと思われているようですが・・・
正直思っています。親子共々イヤな思いをしなくて済むのにと・・・(--;
>実際の社会でも相手が先にやったからと犯罪を犯した人の罪が許されているでしょうか?
そうですよね・・・やられたからやりかえすって大人の世界でも実行刷る人はいますがやってはいけない事ですよね・・・
不安でいっぱいの馴染めない娘を気遣っての事だと大人の私は思っていますが、娘にはまだ理解できないようで・・・時間が掛かるかもしれませんが、長い目でみてやりたいと思います。お互いまだ4歳ですから・・・手を挙げる娘が悪いと思われるのは本当に辛いですが・・・

お礼日時:2007/07/03 13:08

幼稚園児が2人いる3児のママです。



質問者様はそのお友達に注意はしていますか?
人様の子でも親が見てないなら注意してあげるのが、その子のためになります。
他人に注意されるのも私は成長にとって大切なことだと思います。

なるべく近寄らない方がいいのでしょうが、そうなってしまったら両方に注意する事が大事です。
自分の子も人の子も平等に優しく躾けてあげて欲しいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

心強いママさんのアドバイスありがとうございました。
注意ってほどではないのですが、「ごめんね~○○(娘の名)イヤ!っていってるから(^^;」とやんわりとは言いました。
自分がしつこくされるとイヤみたいです・・・以前ほかの男の子がその子の手を繋ごうとしただけで泣いていたのをみました。
その後「○○ちゃ~ん(娘の名)」と泣きながら呼んでいた事がありました。仲良くしてくれるお友達だから大事にしてほしい反面しつこくして欲しくない気持ちもありって感じです・・・
hck様はとってもお子さんにとって頼りになるママさんですね!
見習います!本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/07/03 12:52

初めまして。


手を上げてしまう娘さんを見るのって本当につらいでしょうね。
たぶん、相手の女の子は娘さんの事を好きなんだと思います。
ただ愛情表現を間違えてしまっているんですね。
お家でママが下の子ばかりに目と手をかけるから、寂しいので
しょう。
しつこくしないと、ママが自分に振り返ってくれないのでは
ないでしょうか。
だから外でも同じことをしてしまうのかもしれません。。。

担任の先生からそれとなくお話してもらうのはどうでしょうか。
その女の子が他のお友達にも同じような事をしていれば、一番
わかりやすいのでしょうけれど、そうでない場合はやはり
クッションをおく為にも先生から話して貰った方がいいと感じ
ました。
私の性格だと、自分で言っちゃいそうですが^^;
親同士ってお互い自分の子供が一番可愛いって思い込んでたり
する場合もあるので、いがみ合いになる事もありますよね。
他人に間に入ってもらうとすんなり解決する事もあるし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。
>お家でママが下の子ばかりに目と手をかけるから、寂しいので
しょう。
これ実はママさんが言ってました(^^;下の子が産まれてから直ぐに赤ちゃん返りが酷かったそうです・・・
ママさんと私は仲良しです!ママの会というのが幼稚園のママさんの間で年会費がかかるのですが、月1ですが一緒に出かけます。
親同士がいい雰囲気なのでそのママさんのお子さんにいうのに抵抗を感じてしまっています・・・でも娘の嫌がる姿をみるのもイヤなんですが・・・はっきりしない性格の私です。

お礼日時:2007/07/03 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています