重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以前、台所の窓一面にお風呂の窓用の目隠しシートを貼ったのですが、それからずいぶんと時間がたち、カビが生えてきたようなので張替えをしようとしたら、かなり強力に接着されていてはがせません。
素材はウレタンのような?よく食器を購入したときに割れないように包んでくれるものを丈夫にした感じのものです。
接着は、ガラス面だったと思うのですが、水をスプレーして貼ればくっつくというものでした。
必死にはがそうとしたら、上っ面?だけしかはがれず、接着剤に近い層だけ残ってしまい、見るも無残な汚い状態です。
シール剥がしのスプレーをしても、紙のシールではないので、しみ込むことができず、いまいち効果が見られません。しかも範囲が広いので、かなり厄介です。
何か剥がすのに役立つ薬剤などないでしょうか。
私は普通のシール剥がしと、スクレーパーを使いました。
あまりにも貼りっぱなしにしすぎました(;;)

A 回答 (1件)

貼るときに水をスプレーしたのは、


気泡を抜きやすくするためですね。

で、カー用品店にフィルム剥がしスプレーという、
車の窓用フィルムのための製品があります。
それか、ホームセンターなら安く売っている、
ブレーキクリーナーかパーツクリーナー。
どれにしても、かけるだけでペロッと剥がれるわけではありませんが、
糊を柔らかくする力は強いので、
スプレーしてラップでカバーして5~10分放置してから、
スクレーパーで削り取るという作業を、
いくつかのブロックに分けて作業するのがよろしいかと。

この回答への補足

説明が下手ですみません。
貼るときに水でスプレーしたのは、切手と同じ要領で、濡らすとノリ成分が出るようなシートなのです。
ホームセンターに行って探してみようと思います。

補足日時:2007/07/04 22:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばってやってみます。アドバイスありがとうございました。 o(〃^▽^〃)o

お礼日時:2007/08/02 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!