プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在64歳、国民年金完納しています。この点は1年程前社会保険庁で確認してきました。
付加年金にこの制度が出来た時から加入していたのですが、夫がサラリーマンのため定年後再び掛け金を納付するようになった時、付加年金分が加算されておりませんでした。年払いで納付していたため2年後に気が付き、町役場の年金課に申し出た所、役場の手落ちだったとのこと以後は加算された額を納付しています。
その折、未納分を一括納付させてほしいと申し出たのですが、支給額もそんなに増えるわけではないからあまり意味はないと言われそのままになっています。
実際支給額にどれくらい差があるのでしょうか。
又、今からでも納付できるでしょうか。

A 回答 (3件)

もめそうな所ではありますね。



基本的な部分をまず、
付加年金は国民年金の保険料に400円/月上乗せして納付すると、
200円×納付月数分が付加年金額として受給できるようになる制度です。
1年間納付したら 2,400円/年 上乗せ受給できることになります。
そして基本的には未納部分の納付はできないことになってます。

社会保険事務所の手違いや支払った上での未納扱いなら話は持って行きやすいのですが、町役場のミスとなると、
まず、町役場によく確認されて社会保険事務所に申し入れしてみることになりそうです。

この回答への補足

深夜にもかかわらず早速のご回答有り難うございます。今少しお教え下さい。この付加年金は一時(私の場合24ヵ月かと思うのですが)中断していてもその分減額されるだけで掛けていた分については失権にはならないと言うことでしょうか。もし失権でなければ仮に追加納付した所で受給額は4800円/年、月額にして400円加給されるだけと言うことでしょうか?
その程度なら諦めもつくのですが…

補足日時:2007/07/08 06:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

未納部分の後日納付は出来ないとなればこのままにしておくより他ないようですね。
大変参考になりました。
有り難うございました。

お礼日時:2007/07/11 21:05

ご主人が退職された時に、3号から1号被保険者になり、その時の


ご自身で加入届をされたと思いますが、その時に附加年金の加入届けを
きちんとされているという事ですよね?

以前は附加年金に加入していたんだから、当然、そうなっているものだと
思っていたという事ではないですよね?

また、現在64歳と言うことは、かなり以前の話ですから、今から納付
というのは無理じゃ無いでしょうか....
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。
あきらめがつきました。

お礼日時:2007/07/11 21:07

付加納付金 400円X月数の半額が1年間の給付金です


したがって 2年間で 納付金は戻ってきます
役所は給付を少しでも減らそうとして すすんで 付加年金を
案内していません
以前は 年度内でしたら 4~3月までさかのぼり 納付ができましたが
今は 前月分のみしか 受け付けてくれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

未納分の追加納付は出来ないとのことあきらめがつきました。
有り難うございました。

お礼日時:2007/07/11 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す