dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

私は遠距離恋愛中の彼氏がいて、来年頭には結婚を予定しています。
今年の10月に彼氏のお兄さんがご結婚されるそうで、私も”いずれ家族になるのだから”と招待されました。

その挙式は神社での神前式で、ほぼ身内だけの式、その後お食事会、という形で行われるそうです。

私は23歳ですが、どのような服装で参列すればよいのでしょうか?
振袖?手持ちのスーツ?
あまり派手に目立ちすぎは立場的にも良くないでしょうし、とても悩んでいます。

どなたかアドバイスを下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

神前式をしましたが、黒留袖を着てくれた親族がいて嬉しかったです。


私の場合、和服の方がたくさんいると嬉しかったので振袖が良いと思います。ですが、彼氏さんの両親に何を着るかは確認したほうが良いと思います。彼氏さんのお母様は留袖を着ない可能性もありますので。

パンツスーツでの出席は非常識ですので、洋服でしたらワンピースで参列しましょう。ツーピースは別れているのでマナー違反と考える方もいらっしゃいますので。肩が出るワンピースだったら、きちんとショールやボレロなどを羽織りましょう。
白いワンピースや羽織ものは駄目ですよ。花嫁さんの色ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね、一番は彼氏のお母さんに確認したほうがいいですよね。

パンツスーツでの出席って非常識だったのですね!!!
知りませんでした。。スーツと言ってもいろいろマナーがあるのですね~。そっか~・・・そうなるとやはり振袖着ようかな・・

参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/07/20 19:44

私も振袖がいいと思います。


振袖はたしかに目立ちますが悪い印象を与えるよりはむしろ、結婚式はとてもめでたい席なので「わざわざ(正装の)振袖を着てきてくれたんだな。」といい印象になると(個人的には)思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど~~~!そういう方もいらっしゃるのですね!

何かほっとしました。いい印象でぜひとも行きたいので、振袖…着ていこうかなと思います。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/07/20 19:42

来年結婚が決まっているんですよね。


だったら独身最後なので振袖にしては如何ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も振袖がいいかなと思ったのですが、緑かピンクでもしかしたら派手なのかも…と思いまして。。別に私のような立場の娘が振袖で参列は一般的なのであれば、着ていきたい気もしますが・・・

初めて彼氏のご親族にも紹介されるので、緊張なのです。。

ぜひ参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/07/19 17:33

手持ちのスーツで十分でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ回答ありがとうございます。
ちなみに、黒のピンストライプのパンツスーツなんですが、そんな感じでいいのでしょうか。(…って、そこまで聞くなよ、みたいな)
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/07/19 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!