dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4歳の娘が水疱瘡かも?(熱はなし)と疑いがあります。
(体に数箇所赤い発疹があり、幼稚園で流行っているため)
予防接種をしていません。(母子手帳に記載されていない)当日(明日)小児科に行って直ぐに予防接種になるのでしょうか?
明日小児科に行けば解る事ですが、娘は注射が大嫌いで今も大泣きしている状態で・・・困っています。どうなんでしょうか?ちなみに熱も高熱になるのでしょうか?是非教えて下さい。よろしく御願いします。
(泣いている娘が邪魔をして書き込み説明不足ですが・・・)

A 回答 (2件)

初めまして 二児の母です。



水疱瘡は 任意の接種ですよね。
予防接種をすれば、万一 かかっても 軽く済む と言う事で、掛からない と言う事も無いですし、本当に水疱瘡であれば、予防接種はしません。(受診時もこの先も)

熱は個人差でしょうけど、 ウチの娘がなった時には、微熱よりちょっと高いかな。って程度の熱。ピークでも38度前半から中盤。
39度になる事はありませんでした。

かゆいので 軟膏と飲み薬が処方されるだけですので、お子さんにも 説明して 今夜はゆっくり休ませてあげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。
予防接種の意味を勘違いしていたようです。
軟膏と飲み薬!早速娘に説明します!恐いせいか泣いて泣いて・・・
明日医者が始まると同時に観てもらいに行ってきます。
幸い幼稚園は明日から夏休みになるので。助かりました。

お礼日時:2007/07/19 22:01

今現在もう発疹があるならが予防接種は意味がありません。


塗り薬または飲み薬をもらって完治するまで待つしかありませんよ。
高熱がでるかどうかは人それぞれ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございました。
予防接種は発症前にするから予防接種なんですよね・・・勘違いしていたようです・・・
高熱も人それぞれですね!ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/19 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!