
前職を退社し、現在転職活動中の者です。
前職時の役職は主任であったのですが、非常に志望度の高い企業が
あり、選考に受かりたいがために、前職の役職を係長と記入してしまい、書類選考を通過し、今度面接に行く事になりました。
主任であっても係長と同様の業務を担当していたので、職務内容の偽り
はないです。
もし、その企業から内定を頂き、入社する事になった場合、その企業が
前職の会社に在籍していた確認を行い、役職詐称をしてしまった事が
判明してしまう事はありますのでしょうか?
また、企業が前職の企業に対して、在籍していた確認をするケース
は多いのでしょうか?
詳しい方、アドバイスお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
人事担当です
>主任であっても係長と同様の業務を担当していたので、職務内容の偽りはないです。
その考え方が間違っています
では貴方は部長と同じ内容の仕事をされていれば「部長」と書かれても正しいと言われるのでしょうか?
役員と同じ内容の仕事をしていたら?
経歴を偽って採用されればその方が精神的に良くないと思いますよ
>判明してしまう事はありますのでしょうか?
>在籍していた確認をするケースは多いのでしょうか?
貴方の考え方の根底に「ばれなければウソのまま通す」と言う考えが見えます
間違いなく「経歴詐称」に該当します
No.2
- 回答日時:
人事採用を担当しています。
>>その企業が前職の会社に在籍していた確認を行い、役職詐称をしてしまった事が判明してしまう事はありますのでしょうか?
可能性として考えれば「あり」です。
あくまでも可能性ですが。
>>企業が前職の企業に対して、在籍していた確認をするケースは多いのでしょうか?
ほとんどやりませんが、ないとはいえません。
1.前職確認をするのは
・履歴書、職務経歴書、面接での説明に不審な点がある場合
・同じく、矛盾がある場合
・経験や資格があるはずなのに実際の業務でそれを証明しない場合
等です。
おかしくなければ確認する必要がないですが、嘘をつく人はわかるので(それを見抜くのも仕事)ほとんどの場合、ばれてます。
2.嘘がばれたからといって、即解雇にはならないです。
本人はそれなりに気にして仕事をしているわけですから、もしかしたら会社のために譲歩する場面があるかもしれないからです。
それを人事評価の中で判断、処理します。
3.但し嘘がばれてしまった場合に、解雇にはならなくても昇給や昇格、賞与査定などで、「嘘をついていない人」との差を付けます。
通常、嘘は一生ついて回ります。
採用試験には運不運もありますから、過剰に反応することもないですが、訂正できるような事柄であれば、訂正してすっきりした方が本人のためだと思います。
「騙そうと思った」わけではなく、「自分を高く買ってもらいたいための下手なお芝居」だったわけでしょ?
良縁だと思ったら、「自分の本当の価値」を評価してもらった方が良くないですか?
No.1
- 回答日時:
履歴書の職歴、前職の退職理由などは、採用希望者が【嘘つきかどうか?】を確認するのに最適です。
今後ずっと付き合っていく事になる相手の事が、電話一本で確認出来るのであれば、確認しない手はないかと。
当人に、
「前職に、こういう目的で、こういう内容の確認を行います。よろしいですね?」
と、許諾を取った上で、本人の代理としての確認であれば、個人情報云々も問題になりませんし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 コネ・縁故採用について。 転職する予定の20歳社会人2年目です。 現在、某工業地帯の製造業に勤務して 7 2022/12/15 18:00
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 中途・キャリア 転職活動の書類選考について 質問内容 転職活動中です 全員面接を謳っていない限りは間違いなく書類選考 2 2023/06/26 15:35
- 中途・キャリア 転職活動の書類選考について 質問内容 転職活動中です 全員面接を謳っていない限りは間違いなく書類選考 3 2023/06/25 07:52
- 転職 現在転職活動中です。先日会社見学いった会社で面接してみたいと言われました。今まで製造業で今回も製造業 2 2023/04/02 21:44
- 中途・キャリア 最終面接後に実施するカジュアル面談について 3 2023/07/25 14:30
- 転職 転職活動についてです。 内定辞退というのは、いつまでなら可能なのでしょうか? 現在、最終面接の結果待 4 2023/08/01 10:53
- 書類選考・エントリーシート 転職 3 2022/08/12 09:20
- 転職 転職活動をしています。 第1志望の企業から内定を頂きました。 現在、書類選考を合格し、面接を2週間後 1 2023/07/10 20:00
- 転職 現在 27歳です、お恥ずかしい事に転職回数が多く(会社都合1回を含む3回)、今回もう一度転職を考えて 10 2022/09/19 07:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
面接試験で嘘をついてしまいました。 以前班長として仕事をしていた事があり、職務経歴書にその事を書きま
転職
-
給与上乗せと役職虚偽
転職
-
退職証明書を偽装してしまい…
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
公務員採用における職歴確認について
面接・履歴書・職務経歴書
-
5
転職の際に主任て役職は有利になりますか?
転職
-
6
部活の経歴(役職)詐称をした友人について
就職
-
7
公務員試験:職歴の虚偽記載はバレる?
就職
-
8
転職で採用時から主任という事ってあるのですか? 年齢は32歳です。
中途・キャリア
-
9
転職先に元の会社の退職日ってわかりますか
転職
-
10
採用の稟議とは
中途・キャリア
-
11
転職で今の年収を高く言ってしまいました。これは怒られますか?
転職
-
12
旦那のお話しです。 最近、転職で内定をもらったのですが、履歴書で経歴に抜けがあることに後から気が付き
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職先の入社前に家族調書の提...
-
タイミーでブロックされてるか...
-
就活について質問です。 成績証...
-
ESで意図のわからない項目に...
-
現在就職活動中なのですが、企...
-
ファナックという会社は有名で...
-
愛知県の就職ランキングです。 ...
-
勝ち組はどこまでだと思いますか?
-
ソフトバンク受かった友人が、...
-
面接予定の企業とのメールのや...
-
総合病院の入社式って4月1日頃...
-
教員になるか、企業で働くか
-
土曜日に合否の連絡は来るので...
-
シール貼りなどの在宅ワークっ...
-
就活でダイレクトメールをくれ...
-
就活の軸を志望理由の欄に混ぜ...
-
早稲田大学の体育会系部活でレ...
-
小樽から札幌のIT企業への通勤
-
ソニー、三菱重工クラスの企業...
-
企業見学に行かなかった時、面...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職先の入社前に家族調書の提...
-
タイミーでブロックされてるか...
-
ESで意図のわからない項目に...
-
就活について質問です。 成績証...
-
勝ち組はどこまでだと思いますか?
-
就職活動 企業説明会の途中退...
-
ソフトバンク受かった友人が、...
-
企業見学に行かなかった時、面...
-
愛知県の就職ランキングです。 ...
-
晴れて内定をいただいた会社か...
-
職業訓練校に通ってますが企業...
-
基幹職ってどういう意味ですか?
-
面接予定の企業とのメールのや...
-
彼女の方が有名企業
-
面接で結婚していますか?独身...
-
トヨタとソニーとキヤノンなら...
-
SPIができなくても仕事がで...
-
履歴書の役職詐称について。
-
総合病院の入社式って4月1日頃...
-
説明会の無断欠席は大学に迷惑...
おすすめ情報