アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

毎回、難しいと思い、なかなかうまく作れないので皆さんに聞いてみようと思いました。
通常のお好み焼きと、具材(豚肉など)、目玉焼き(卵)、焼きそばでお好み焼きを作りたいです。

我が家では最初にお好み焼きを鉄板の上に盛りつけ、豚肉をのせてフタをします。
ある程度火が通ったら、焼きそば(あらかじめ炒めてある)を卵のつぶした上にのせ、豚肉の面を下にして焼きそばの上にのせます。

順番からすると、上からお好み焼き、豚肉、焼きそば、卵なのですが、これだと、豚肉側が半生の時もあり、また火を通しすぎると卵が焦げてしまいます。

皆さんはどうやって作っていますか?

A 回答 (5件)

我が家では



上から

お好み焼き
豚肉(先に火を通しておく)
焼きそば

で焼きます。
卵は最後にして、やや半熟の所を残して返して終わりにしています。

焼きそばは、ソースなどで味を付けず、油を多めに使い焼きます。
豚肉は脂身が多いもの(バラか肩ロース)を使います。

焼きそばを下にしているので、カリカリになるのと
返す時に崩れない利点があります。
我が家では、片面をフライパンで焼いて、
返すタイミングでホットプレートに移します。
そうすると、食べている時に、次のが焼けているので
あまり途切れる時間が無く食事が進みます。

卵の上にお好み焼を乗せた後、コテでお好み焼きを回します。
そうする事で黄身の片よりがなくなります。

以上 ご参考までに
    • good
    • 0

あれ?ひっくり返さないのですか?



 そーすれば豚が焼けますが
    • good
    • 0

相談者様の作り方をほとんど変えずに解決する方法は豚肉を焼いておいてから卵と焼きそばの間に入れる方法にして、最後にもう一度裏返せばいいと思いますよ。



我が家では 《1.溶いた生地 2.やくみ 3.キャベツ 4.更にやくみ 5.炒めた焼きそば 6.目玉焼き 7.豚肉 8.溶いた生地少し》で、これを一気に裏返してます。目玉焼きは裏返す寸前にヘラで黄身ちょっとつぶしておきます。焼き終わったら裏返してソースです。

近所の駄菓子屋では 1~5までは同じでそこに豚肉を乗せて裏返して焼き、その横で目玉焼きを手早く混ぜて丸くして、そこに本体をスライドして乗せて裏返していました。
    • good
    • 0

やはり、豚肉だけ初めに焼いておくべきでしょうね。


広島風お好み焼き屋のお店では、どこもそうしていました。
順番は下からからお好み焼き、焼きそば、豚肉、卵となるようにしたほうがいいと思います。
玉子は最後にのっけたほうがいいでしょうね。
    • good
    • 0

そば入りのお好み焼きを、「モダン焼き」と言います。

(関西ローカル?)

モダン焼きで、検索するとレシピとか焼き方とか
いくつか出てきますよ。

たとえば、こんなのとか↓
http://www.kobe.coop.or.jp/cooking/878/8783.htm

参考URL:http://www.kobe.coop.or.jp/cooking/878/8783.htm
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!