電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 お世話になります。
 CG制作会社の2Dデザイナーに転職して
1年数ヶ月経ったのですが、このまま続けていても
成長しにくいと悩んでいます。
参考意見を頂ければ幸いと存じます。

 3Dがメインの会社で、2D人員が
他におらず、重要な仕事が廻ってきにくいです。
 入社当初は、募集要項の通り、
設定画関係の仕事が多かったのですが、
順次メイン以外の仕事が多くなりました。
 3D以外の各種アプリケーションを覚え、
今ではあまり同僚と絡まない、将来的にプレゼンする予定の
アプリケーション作成的な事をしている時間が多いです。

 昔は食品関係の職人をやっていて、
スクールを経て4年前から(未経験だったのでバイト扱い
でしたが)まずDTP系グラフィックデザイナーとして
キャリアを積んできました。
 仮に「年齢に見合った状態」に追いつきたいならば、
もっと貪欲に成長を求めなければなりない
という危機感が強いのです。

 アプリケーションはPhotoshop,Illustratorには
自信があります。
 AfterEffectsも使える様になり、某メジャーマイナー系キャラの
20分弱のアニメも絵コンテから制作しました。
 FlashとDirectorはそれぞれスクリプトも独学しましたが、
実際の利益がまだ出る事の無い制作が多いのです。
 ただ、他社へプレゼンする為の社内プレゼン
(キャラや世界観を設定した物)で残っていて、
先方の反応が遅い事もあり進捗スピードが遅い
事も考えると、うかつには動きにくいです。
 
 上記の様に、その場その場で器用貧乏になり、積み重なる物が
無いというのは効率が悪いとしか思えません。
 同僚は皆3D、結局は3ds MAXが軸になりスキルアップして
いきます。自分はテクスチャを描く時の確認用にそれを少し
教わっただけ。隙間をフォローする感じでワークフローを
覚えるでもなく、何かをもとに将来をこうするという判断材料が
ありません。
 今から3Dを勉強しても、
「専門学校あがりの同僚より低いスキルを獲得しても
会社の為にならず、得意分野すらおろそかするハメになる」のが
オチです。

 定期面談で社長に「自分の使い道を
考えないと給料泥棒を抱え続ける事になる」と
言う事を(当然遠回しに)相談したのですが、
自分の評価が意外な程高くて逆に混乱しました。
 その時の話の内容が真実なら、全て杞憂に終わります。
 上司と呼べそうな人=社長となるのですが、彼は2Dにうとく、
技術と資金繰りは上手いのですが、マネジメントに興味は無い
様で、私の評価も「体裁を繕う」為だけで、
側近と聞こえるか聞こえないかの距離で、
私をバカにしている発言も聞きました。
 合う人なら良い職場だと思います。
 私は自分と合わない人でも仲良くやっていくのが
コミュニケーション、社会人だと思っているのですが、
同僚はそうは思っていない様で、
(推測ですが)告げ口によって、
私のコミュニケーション能力が無いと判断しての結果、
現状の様になった様です(自分と合う人と
仲良くするのはコミュニケーション能力と呼ばないと思いますが)。
 前任の2D担当もそういう事で辞めたらしいので、
非常に危機感を持っています。
 事実はともかく一度そう思われた時点で悪循環が
始まっています。
 世の中は悪循環か好循環のどちらかしかないと思います。
 
 惰性で続けていく事も可能で、即決する必要も
ありませんが、最近誕生日を過ぎてしまった事もあり、
後になって数年間損したなんて事で後悔したくありません。

●「1年やそこらで何がわかる」的な理屈もあるので、
数年この職歴を重ねるか、その場合はどういう勉強を
していたら良いのか?

●転職を先があるか調べ始めるか、そもそも2D系の選択肢しか
無かった者がこれからやっていける世の中なのか?
2Dに先は無いのか?

●前の職に近い様な、グラフィックデザイン系に戻っても、
そもそもディレクターになる様な年代だからギクシャクするのでは?

●「ゲーム」、「パチスロ系液晶アニメ」だと3D必須でない場合も
あり、現職ほど場当たり的ではなく的が絞れている世界なので、
「今はこの勉強をしているのが正解」だと判りやすいとは思えますが、
私の様な者で大丈夫なのか?

 いちいちチグハグで、どの選択肢でもジリ貧ではと感じ
悩みは尽きません。
 100%不満の無い職場など存在しませんが、
善後策はあるでしょうか?

 *細かい記述のついでですが、どの勉強をすれば正解か
判らなくて何も出来ない時でも、常にイラストの練習はしてきました。キャラと背景。それなりに上達し、
どの業種の時でもいくらかは役に立ってきました。
 趣味とかではなく、せめて何か軸になればとの考えからです。

 以上、ここまでの長文を読んで下さった方に感謝致します。

A 回答 (2件)

はじめまして。

質問読ませていただきました。
お気持ち分かります!!
どこに向かうといいのか分からないというか、この業界(?)先駆者がいなくて、この先どう進化したらいいのかが難しいと私は思っています。。。
私はゲーム系で3Dを中心にやってきたのですが、必要に駆られて(というかいろりろ出来た方が重宝だったのでついつい)イラレ、Flash、Web,DTP、動画サウンド編集までやりましたが、結局器用貧乏というか、何か一つをやってきた専門職には敵わないんですよね。
結局現在はイラレ、photoshop、Flashを活かして個人で(といっても前の仕事の人脈も多いですが)Web、携帯系のお仕事をしています。いつまでこんな仕事あるのかと思いますが、とりあえず切れずに続けられています。これが正解ではないとは思っているので私もせっせと基本技術は磨いているつもりなのですが。。。

>2D系に先はないのか
この場合の2Dはドッターではないですよね?
普通にイラレ系だと考えると、DTPにしてもWebにしてもただイラレ使えてもそれだけですまない部分が結構ありました。
まあ勉強し続ければ先はある・・・と思いたいのですが(^^;
>3Dは必須か
正直専門出たての20代なら出来たほうが良さそうですが、この年代になるとどうだろ。すぐに新しいソフト覚えたての安月給でもOKで体力もある新人がどさどさきますからねー。今から将来を考えると、多少できるとかこれから覚えるだったらお薦めはできませんね。むしろ今覚えている分野を伸ばすか、やはりプロジェクトなどをディレクション出来る立場に行くのが良いのでしょうね。

>このまま続けていても成長しにくいと悩んでいます。
そう思うならやはり転職すべきだと思います。
どこへ向かうか分からないままでいても成長はないと思いますから。新しいスタートだと思うとなんらかの成長が見込める場合もあるかと!
本当は就職や仕事ですし、安定も大事ですが、ぬるま湯や惰性はクリエイターには毒ではないかと思うのです。。。

つらつら書きましたが私も方向探し中です。
少しでも何か参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 apricot_chocolaさん、書き込みありがとうございます。
考えさせられました。
 ゲーム系でも、色々と手を出す事になるんですね。
 自分は、毎回相手にする業界が違う事も、現状を作り出している要因だと思ってます。
 道具がどうだろうと"デザイン"経験さえ蓄積されれば柔軟性が出来るだろう、って思ってはいて、ディレクションを考える年齢だとしても、
それが出来る程の実績自体が積めてないので違和感があります。
 逃げの転職ではないという事を判ってくれ、かつ、面接時に嘘をつかれない所が上手く見つかれば良いのですが。

 これから現職で3Dモデリングとアニメ付けだけは勉強する予定です。
それに関しては現職は都合が良いと考えています。

 返事が遅れて申し訳ありません。

 もう少し締め切らずにみようと思います。

お礼日時:2007/08/17 00:46

不満があるのはよく解ったのですが、


結局「何になりたいのか」がよく解りませんでした。
一体何を目指されているのでしょう?
グラフィックデザイナー…のようにも読めますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まず、様々な要素が絡まっていて焦点の定まらないこの質問に応答して下さり、ありがとうございます。

>結局「何になりたいのか」がよく解りませんでした。
この職に就けなければ嫌だ、みたいな事はありません。
執着して選択肢を自ら狭める程、贅沢を言える立場でもない気がしています。
昔DTPをやっていた人も流れに合わせてwebをやる事になった、
という話はよくあります。
一貫しているのは、「何かを作る仕事」です。
自分の能力が役に立ち、人並みの苦労と立場があれば
やっていく自信はあります。
整合性を考え、仮に転職するならば現職に近い方が良いとは思います。
業種とかより、環境の問題で、ある程度似た様な人種、
目標になる先輩がいれば問題を解決していけるかもしれません。

お礼日時:2007/08/07 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!