
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
某都市銀行勤務者です。
親元から通える赴任地なのに、あえて一人暮らしをしたいということでしょうか?
在籍確認以前の問題として、内規違反は社会人として許されることではありません。
もし発覚したら、あなただけではなく直属の上司も「監督不行届き」として処分される可能性があるのですよ。
うちの銀行もかつてはそういう規定がありましたが、労使交渉の結果廃止されました。
ですから、もし本当に一人暮らししたいのなら、そういう手続きをまず踏んでからにすることです。
回答ありがとうございます。
赴任地まではバスと電車で1時間半程で通えない距離ではありません。
確かに発覚したら自分だけでなく、まわりにも迷惑をかけてしまうことになりますよね。
何人かこっそり一人暮らしをしている方を見ていたので甘く考えてしまいました。
正攻法でできるよう検討していきたいです。
No.3
- 回答日時:
在職確認を行う場合は、まず、契約者様の意向を確認してから行います。
個人名でも不動産会社でも構いません。契約者様の都合で名乗るのを変更していました。
個人名をご希望された場合は
『鈴木と申しますが、○○課の○○さんお願いします。』会社ではよくある電話ですよね。
『申し訳ございません。○○はただいま外出しております。』
ご本人が不在でも、これで在職確認が取れた事になります。
ご本人に繋がれば確実ですが、留守でも大丈夫ですよ。
案外、不動産会社から会社に連絡がある事を嫌う方は多いです。
結婚の予定をまだ隠しておきたいこともありますし、家を購入するのかと勘ぐられるのを嫌がられる方もいらっしゃいます。
通常ならそのくらいの配慮はするはずです。
不動産会社にご確認くださいね。
会社に内緒でというのは、やめておこうと思います。
在籍確認の審査について詳しく教えてくださり、ありがとうございます。
同僚等、公にはしたくないので、こういった方法もあるということが分かり参考になりました。
No.2
- 回答日時:
止めたほうがいいです。
銀行に限らず、社内規則を破るとかなり重い処分が待っています。
軽く考えていませんか?極端な話し、クビになっても何もいえないと思います。(組合があれば、助けてもらえるかもしれませんが)
それ以前になぜ「両親の勧め」で一人暮らしを始めるのでしょうか?
世の中、あなたが思っているほど甘くはないですよ。
以前知り合いの人が、社内規則を破ったのですが、クビにこそなりませんでしたが、窓際族になりました。それだけなら本人だけの問題なのでまだいいのですが、その際に、社内規則が更に厳しくなり、周りの人からかなりの顰蹙を買っていました。
一人暮らしを始めたいと思ったのは、
仕事の付き合い等で帰宅時間が遅いことなど、生活時間帯のズレによるストレスや、
適齢期になっても結婚の予定のない私に自活して独立してほしいという両親の希望から出た案です。
職場的にはできない旨を説明しているのですが、それも甘えでしかないと言われ続けたので検討してみました。
ただ、私だけでなく周りにも迷惑がかかるということを再確認したので、会社を通して相談して考えてみようかと思います。
ただ、40代独身の先輩も両親と同居しているのに、そういう理由で一人暮らしをしたいと希望することで
嫌な雰囲気になったら嫌だなと思ってはいるのですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 内定企業へ提出する身元保証人について 4 2022/03/28 17:07
- その他(お金・保険・資産運用) オリコから「カード更新確認票」が届きました。 1 2022/10/31 09:46
- 戸籍・住民票・身分証明書 在籍確認 4 2022/05/05 10:42
- 健康保険 社会保険の健康保険と国民健康保険の二重加入について 3 2022/05/24 10:43
- ライフスタイル・ヘルスケア サービスカウンター対応 4 2022/10/19 12:06
- 会社・職場 ボーナス 現在体調を崩しているのですが 仮に現在から休職した場合は賞与は出ますでしょうか?本社に思い 3 2022/10/14 20:26
- その他(ビジネス・キャリア) ボーナス 現在体調を崩しているのですが 仮に現在から休職した場合は賞与は出ますでしょうか?本社に思い 4 2022/10/14 20:37
- 会社・職場 法人の正規職員にて事務で採用されました。書類として戸籍抄本が必要とのことで、また保証人の勤務先も県内 4 2023/03/14 14:58
- 家賃・住宅ローン つなぎ融資の保証人について教えてください。 夫名義で本審査が通り、これからつなぎ融資の申込みをします 3 2022/07/03 15:19
- 家賃・住宅ローン こんにちは 教えてgoo初心者です 住宅ローン審査について詳しい方に教えて頂きたいです 離婚後住宅ロ 1 2022/04/08 12:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
同じ建物なのに住所が異なる?
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
単身向けで同棲する人がうざい...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
公務員宿舎で同棲?
-
【退去費について】コンロ台の...
-
大東建託 退去費用の件
-
実家で親と世帯分離した場合は...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
賃貸マンション引越後、同じマ...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
お住みorお住まい
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
隣家との距離この度新築する予...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
大東建託 退去費用の件
-
公務員宿舎で同棲?
-
入居者宅見学の際、手土産は?
-
同じ建物なのに住所が異なる?
おすすめ情報