
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
住民税は県民税/都民税があります。
市民税、区民税6%は同じ
神奈川県民税4.025%
都民税4%
No.2
- 回答日時:
>籍をこのまま横浜に置いておく方が安いのか?!それとも品川区へ移した方がよいのか
あの、、そういう選択は出来ません。転居したら住民票も異動させないといけません。
法律違反となり5万円以下の過料です。
ちなみに、所得税、住民税は基本的に全国共通です。
住民税は何所でも基本的には税金は同じということです。
ただ神奈川県は今年から超過税率を掛けているので、わずかに神奈川県内のほうが東京より高いです。とはいえ数十円から数百円の話ですが。
なお、国民健康保険税は自治体により大きく格差があります。
ただ東京は全国的に安い地域ですけど。(都市部は安く、地方が高い)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
広島県の府中町について 府中町...
-
母子家庭で子供(大学生)の年...
-
知り合いのスナックのお店にお...
-
所得税は前年度の収入によって...
-
退職金の源泉徴収をもらってい...
-
KPOPの日本人メンバーや、海外...
-
キャバクラ嬢 クラブ ラウンジ ...
-
賃貸マンションの保証人の必要...
-
市県民税について・・・
-
年収によって決まる税金
-
源泉徴収はした方が得?損?
-
源泉徴収税額とは・・・・・
-
一昨年103万間違えて超えてしま...
-
無職で、ほぼ収入が無いときの...
-
65歳以上 年金収入とアルバイ...
-
重加算税と追徴課税の違いを教...
-
プレミアム商品券
-
【税金の富の再分配の正しい使...
-
【新NISA非課税枠って1ヶ月、2...
-
現金の給付金 私はいくら?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
所得税は前年度の収入によって...
-
知り合いのスナックのお店にお...
-
広島県の府中町について 府中町...
-
個人事業主が日雇いスタッフを...
-
住民登録がないけど収入がある...
-
退職金の源泉徴収をもらってい...
-
大学内アルバイト(TA)におい...
-
市民税・県民税納税通知書が引...
-
「特別区民税・都民税 納税通...
-
元自衛官だった旦那が二回目の...
-
市民税・県民税というのは、住...
-
源泉徴収税額とは・・・・・
-
住民税の比較
-
市民税所得割額とは、何ですか。
-
無人島で何十年も自給自足して...
-
所得税引かれてるのに源泉額0...
-
無職無収入で株取引のみの収入...
-
シラスウナギ漁 と 所得税
-
不動産収入は市県民税に反映する?
-
水商売で国民健康保険、年金等...
おすすめ情報