重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

太陽熱利用の床暖房について知りたいと思います。
ソーラーサーキットのハスクスとなるものがあるようですが、これを使用している人の実際の具合を聞かせてください。
基本的なしくみはどのようになっているのですか?
あったかいですか?
費用はどのくらいかかりましたか?
困っている事はありますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ソーラーサーキットとは別組織でOMソーラーという全国的なフランチャイズがあります。


haroさんの場合、既存の建物に取付をお考えか、新築をなさるのかわかりませんが、この場合は大抵新築をされる場合が多いようです。
下記HPには利用者の声が載っていますので参考にしてください。
私の聞いた所では冬場は曇天が多い日本海側の方などは、効果が今いちのようです。
費用ははっきりした記憶がなくて申し訳ないんですが、新築で100~200万の間くらいだったかと思います。
またこのシステムは夏場の熱を給湯にまわして、更に断熱効果もあるそうです。

参考URL:http://www.omsolar.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ソーラーサーキットのシステムと、OMソーラーのシステムではどう違うのでしょうか。

お礼日時:2001/01/26 10:12

下のURL間違ってました。


変な入力してごめんなさい。
SW工法については下記参照で

参考URL:http://www.tostem.co.jp
    • good
    • 0

勉強不足ですみません。

ハスクスについても調べましたが、
OMソーラーと同様と考えられます。
後は地元で扱っておられる工務店の信頼性を見極めればいいのではないでしょうか?
視点を変えて、冬場暖かい家をお考えならトステムのSW(スーパーウォール)
工法というのがあります。
ソーラーは用いませんが、高気密・高断熱という点ではまあまあの評判の様です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!