
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
他の回答者様が書かれているよう、「出来ない」「出来ない」を並べてさらに「効果的な」ということを望むのは高望みしすぎです。
一番効果のある方法は「継続すること」でしか得られません。なので「いきなり」いろいろやろうとするのではなく、徐々に変えて行きませんか?工夫をすればいくらでもやりようはあります。
食事もまず最初は量は変えずともローカロリーの食材に変えていきましょう。効果を得たいのであれば腹八分目を心がけることです。
またお酒や間食も出来るだけ減らして行きましょう。最終的には間食はやめるようになりたいですね。食事の量の配分を朝多め、夜少なめにするなども効果があると言われています。
身体を動かすのも、いわゆる「運動」をせずともまずは普段から身体を動かすことを心がけることです。足の関節が痛むほどですので、まずは歩くくらいが適当かと思います。要はぐうたらするのをやめればいいだけです。
現代の肥満の原因はそのほとんどが生活習慣によるものです。まずは一般的に健康的と言われる生活に改めるだけでかなり改善されますよ。
但し一気に痩せることはありません…徐々にやっていくことです。
もう一度書きますが、一番効果があるのは「継続すること」です。
この回答への補足
そうですね。継続が一番大事で、それが難しいのですが・・・。
ゆっくり「継続」していきたいと思います。
返信が送れて申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
ANo.1と同じ意見で「食事の量を減らすといらいらする」「運動することもできない」と、出来ないこと、やりたくないことを並べているようでは、最後は手術で処置するしかありません(でも手術で処置してもその場しのぎでしかありません)。
肥満がひどいのは、食べたいだけ食べて運動をしないような、ぐうたらな生活習慣を続けてきたツケです。そのツケを払うためには、いまの生活習慣を根本的に改め、規律と節制のある毎日にしないと解決の道はありません。この回答への補足
薬の副作用も原因のひとつなのですが・・・。
でもご指摘のように、健康を害さない程度に、
生活習慣を改めることも大事なことだと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
はじめまして。
私の母も最近まで全く同じ状態でした。母は、腹部の脂肪が何年もとれませんでした。何十冊と本を買ってみたり、食事制限をしたり、高いお金を払ってエステなどにも通っていたみたいです。でも、中々精神的にストレスが溜まっていたみたいで、どれも長続きしませんでした。それが今年の2月ぐらいから、まだ半年くらいなのですが、父や私が見てわかるくらい腹部まわりの脂肪が減ってきています。ストレスを解消しながらダイエットをおこなうとあっという間に今まで痩せなかった腹部がみるみる痩せてきたみたいです。アメリカでも密かに噂になってきている自宅でもできるヒーリング・スパというものみたいです。食事制限や運動が全くできなかった母が、少しずつですが食事制限や運動をはじめています。ストレス解消は必見みたいですよ!!この回答への補足
「ヒーリング:スパ」を調べてみたいと思います。
ストレスはかなりあるので、あまり考えすぎないように
しようと思います。
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
腹部だけの脂肪を取る方法は、2の方の言われるように吸引しかないと思います。
やはり、全身まんべんなく痩せるのがベストです。
腹部が肥満だということは、他の部分も肥満だと思うからです。
足の関節が痛いほどの体重であるなら、とりあえず運動はやめたほうがいいですよね。
それより「食事療法」です。
つまり、現在の自分の体形は、「食事内容」の影響が大きいからです。
食事を減らすとイライラするなら、減らしてもイライラしない方法を考えるべきです。
まずはカロリーを抑えることです。ご自分の大好物を見直すことから始めましょう。
1年かけて、マイナス10kgが理想だと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 糖尿病・高血圧・成人病 病的肥満について(経験談求む) 3 2022/08/02 05:36
- ダイエット・食事制限 お腹をへこませたい 7 2023/01/26 12:40
- 筋トレ・加圧トレーニング 175センチ64キロです。(元々58キロ) 痩せ型肥満から抜け出すために筋トレを始めました。 筋肥大 1 2022/08/30 12:36
- 学校 アラフィフ男です。昭和の時代の信じられない経験を教えてください。 私が小学5年の時少し肥満体質でした 2 2023/02/08 21:45
- ダイエット・食事制限 150cm、68kg、女性には珍しいりんご型肥満です。お腹が胃からボーンとせり出ています。 夕飯の後 5 2022/06/04 00:57
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素 1 2022/07/24 17:22
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレのついて 1 2022/07/18 14:37
- その他(健康・美容・ファッション) 27歳女性です。 私は病気の影響で肥満体型です。 ほんとはショートパンツが好きなのですが、周りの目が 3 2022/06/20 16:15
- ダイエット・食事制限 物心ついた時から肥満です。 今、150センチ90キロあります。 物心ついた時から肥満で、何度かダイエ 3 2023/07/04 19:52
- 食生活・栄養管理 便秘と肥満 便秘と肥満にはどんな関係があるんでしょうか? もちろん溜まった便を出してしまえばその分体 3 2022/07/10 18:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
当方、高身長の30代前半です。 ...
-
主人公が肥満体だったら、物語...
-
「豊満な体」ってデブって意味...
-
体型が理由で振られました。 31...
-
体型を気にしている彼女への一言
-
Gカップって希少価値どれくらい...
-
えっ〇するときに、男の人に以...
-
女性に質問。ガリガリ男とデブ...
-
短距離を速く走る方法
-
質問です!長くなります。 長続...
-
体重が計れなくて不安になる場...
-
付き合う彼(夫も含む)が皆太...
-
好きな彼女のお腹が出てたら引...
-
GW期間で体重が4kgも増えてしま...
-
太っている女の子を励ますには...
-
女性から見て痩せとデブどっち...
-
ぽっちゃり・デブでも、彼女に...
-
久しぶり抱いたけど、痩せすぎ...
-
太っている彼女とエッチするの...
-
寝起きに、手の痺れ、右手の甲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
当方、高身長の30代前半です。 ...
-
「豊満な体」ってデブって意味...
-
朝と夜の血圧の変化について。
-
女子的には男子で177cmは丁度い...
-
好きな人から元気?って言われ...
-
日本人が不細工、スタイル悪い...
-
60歳になると3割の人が、自分の...
-
教えてください!「健康診断で...
-
70代80代の年配の方に太った方...
-
3歳の娘の肥満体系が心配です。
-
女子高生です。 身長 162センチ...
-
最近デブが多くなりましたか?電...
-
急性心不全の余命について
-
3歳の女の子です 身長92センチ ...
-
めっちゃ貧乏だと痩せる(・・?
-
暇って送られてきたらなんて返...
-
メタボの基準ってなんですか?
-
次の訳をお願いいたします。
-
多発性動脈瘤の予後と破裂予防...
-
身長191cmで体重92kgは肥満です?
おすすめ情報