dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

BTOにてPC購入を考えており、そのため色々なメーカーで見積もりを出しています。

数日前まではDELL製のものでほぼ決まっていたのですが、別のサイトでユーザーレビューを見ていたらUSB接続に問題があり、よくフリーズするということがわかりまた迷っています。

そこでみなさんにメーカーのイメージをお聞きしたいのです。
具体的な型番も挙げずにイメージを…といってもなかなか難しいかもしれませんが、本当に簡単なものでいいのでぜひお願いします。

NEC       エプソン     日立
SHARP      SONY       富士通
DELL      マウスコンピュータ ドスパラ
パソコン工房  eマシーンズ    ソーテック

できればこのあたりをお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

SHARPがあるということはノートPCですよね?


あくまで私のイメージですが

・NEC
故障が少なくて無難だけど値段もそれなり、リカバリが面倒

・エプソン
BTOで細かいところまで指定可能。

・日立
・・・あんまりイメージないです。

・SHARP
液晶がきれい。ちょっと重い?

・SONY
キーボードが独自規格で使いにくい。

・富士通
余計なソフトがごちゃごちゃ入っている

・DELL
サポートが不安。

・マウス&eマシーンズ&SOTEC
安い以外の利点はない。

・ドスパラ&パソコン工房
どちらで頼んでも大差ないかと。サポートはメーカー製に比べると不安。


といったところでしょうか。
実際に使ったことあるのはNEC、富士通、SONY、DELL、SOTEC、SHARP、どすぱら。
富士通とDELLはすぐ壊れました・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今は富士通のPCを使っているのですが最初は本当にどうでもいいようなソフトがいっぱいでした。即消しましたが。
すぐ壊れるのは…困りますね。

お礼日時:2007/08/16 22:20

詳しい方ではないのですがいろいろ触りましたので個人的な見解を。



マウス、ソーテック
いい話をあまり聞きませんね。マウスはサポート体制もよくありませんでした。ソーテックは店員と話をしていたら遠まわしに「うちのはやめたほうがいいですよ」と言っている感じでした。安かろう、悪かろう体質でしょうか。

NEC、富士通、SONYなど
さすが日本の企業(厳密に言うと違いますが)だけあってサポート体制は良いのですが、逆にサポートに頼る人が多いのかなかなか繋がらない。性能はいいのかもしれませんが、使われている部品のほとんどは外国製ですからね。日本企業というブランド力で若干価格は高めでしょうか。

DELL
私はずっとDELLです。というのはBTOに限らず余計なもの(ソフトなど)が入っていないということ。カスタマイズするときもすごく選びやすいですね。販売台数世界一だけあってサポート体制もしっかりしています。そしてやはり価格が安い!

他は触ったことが無いのでわかりません。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DELL…正直なかなか諦めきれないんですよね。
見た目も値段もよかったので。
ただユーザーレビューを無視するわけにもいかなくて本当に困ります。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/16 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!