dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsXP HomeをXP Professionalに入れ替えました。
XP Professionalをインストールする際、パーティションをC,Dに分け、Cドライブの方にOSを入れました。
C,Dともにフォーマットしたのですが、起動時にXP ProとXP Homeの選択肢が出てきてしまいます。
XP Homeを選択すると「そのOSは存在しません」のようなメッセージが表示されます。
この選択肢を表示させずに直接XP Proを起動させるようにしたいのですがどうしたらよいでしょうか?

A 回答 (2件)

boot.iniの編集で良いと思いますが、


フォーマットに失敗してますよね。

OSを入れ直した方が良いんじゃ無いですか
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!