
現在高校3年生のものです。
自分は今、進路について悩んでいます。
将来IT関連の職業に就きたいと考えています。
そこで、専門学校と大学どちらにしようか悩んでいます。
専門なら、日本工学院(ITスペシャリスト4年制)
大学なら、東京工科大学(コンピューターーサイエンス学部)
将来的に考えてこの二つの学校ならどちらがよいでしょうか?
あと専門の4年制を卒業すると高度専門士という資格が与えられて、それは大学と同等と書いてあったんですが本当にそうでしょうか?
専門の4年制が本当にいいならそっちにしたいと考えているんですが、学校からは大学のほうが絶対いいと言われて悩んでます。
回答とアドバイスのほうをよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大卒の立場からです。
大学を卒業されたほうが先行きつぶしが利きます。腐っても大卒です。
学士って今は大学全入時代でたいしたことがないように思えるかもしれませんが就職の際に実感すると思います。
大学卒業でなければ受験すらできない企業が多いのです。
4年は4年で同じかもしれませんが4年間でやることが違います。専門学校はその専門分野の資格を取得したりすることが目的です。
大学はその分野の学術的な知識を修めることが目的です。
大学で得た人脈、知識は就職後に大いに役に立ちます。
企業でも見方が違います。大卒は課長、部長と昇進していくのに対して専門卒ではその分野の専門員としかみなしてもらえません。
大学を出たほうが絶対にいいと思います。
No.3
- 回答日時:
>将来IT関連の職業
といっても
パソコンやネットワークの設定や、クレーム処理、その類のインストラクターなどのレベルなら、専門学校卒でもできるし即戦力に成り得ます。
基幹システム、SE、普通のHPではなくYAHOOなどの大きなシステム開発やそれらの技術営業なら大学を薦めます。
No.1
- 回答日時:
隣のオバチャン的発想でいえば、
大学は腐っても大学で、大学を出れば一応は学士様。
いわゆる専門学校とは明らかに違う、と認識されます。
専門士、とか高度専門士というのは一般的に認知されていません。
高度専門士は学士と同等というのは、大学院を受験できるという意味で同等です。
名を取るなら大学です。実をとるなら専門学校でもいい。
専門学校の場合は、かなりピンポイントになるのではないかと思います。
やりたいことが具体的に明確なら、それができる専門学校を選べばいいでしょう。
まだ、漠然としている、よくわからない、のであれば大学がいいでしょう。在学中に模索することができます。
専門学校で学べるテクロノジーはすぐに陳腐化してしまう可能性があります。応用力を身につけるなら大学ではないかと思います。
名実ともに、なら、大学で努力すること。
うっかりしてると、何も身につかないまま卒業させられてしまいます。
大学でも、いろいろありますから、知名度のあるほうがいいでしょう。
公立(国立、都立)の大学の工学部を勧めます。
ただ、最終学歴が問題になるのは、最初の就職時とその後の数年間だけです。その後は実績と実力/能力がものをいいます。
専門学校卒でも、優秀な人材はいますし、使い物にならない有名大学の卒業生もいます。学歴なんかあてにならない、と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 専門学校 どうすれば「四年制専門学校へ行きたい」と父親を説得できるでしょうか。 5 2022/12/25 12:27
- 専門学校 進路について 1 2023/02/14 21:00
- 専門学校 3つの映像系専門学校の教育レベルについて 1 2023/01/24 10:14
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 5 2022/12/03 16:02
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか? 17 2023/06/16 14:15
- その他(悩み相談・人生相談) 底辺高校に通う2年生女です。 自分は元々は専門学校に行こうとしていましたが、担任から高卒で働いた方が 8 2022/08/14 00:54
- 大学・短大 岡山理科大の動物学科について。 1 2022/04/10 19:01
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか 6 2023/05/20 08:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IQ114は、高IQのうちに、入るで...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
補導について
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学のプールの授業が男子にと...
-
千葉大とMARCHや早慶はどっちが...
-
煙草で補導されました。
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
皇居の近くにある大学を教えて...
-
次高3で評定3.2でした。 大学...
-
大学で興味のない学部に進んだ...
-
プログラマーになりたいのです...
-
畜産関係の学部
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
明治大学卒です。ネットで明治...
-
19歳で大学一年生です! タバコ...
-
私は大学1年生なんですが、この...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報