dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 社会保険の履歴はわかるのか。就職、転職しそこの健康保険に加入するとき、過去にどの健康保険に入っていたか雇用主には全部わかりますか?
 

A 回答 (3件)

雇用主側は前職(直前の)会社名は分かります。


「雇用保険被保険者証」に書いてありますから。
過去の会社がこまめに年金手帳に加入履歴を書いていたらその会社名も分かります。(書いていないことも多いですけど)
上記以外で雇用主が調べようと思ってもまず難しいです。

だだ、「健康保険」という意味ですと政府管掌とか組合はいろいろなので、会社名よりも健康保険の履歴を調べるのは大変だと思います。
まぁ、会社名が分かれば何とか調べられますけど、健康保険加入履歴を調べることはまずありません。(何か意味あるのかなぁ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

monzouさま、アドバイスありがとうございます。年金手帳には何もかかれていないです。途中で国民年金に切り替えてもわかってしまうんでしょうか?実は転職の事でちょっと悩んでおりまして・・・。参考になります。

お礼日時:2007/09/08 00:45

個人情報ですので、


本人が社会保険事務所へ問い合わせれば
わかるでしょう。

質問に記載の >そこの健康保険< が
社会保険であるなら、加入する手続きの
書類上では、雇用側にはわからない
と思います。(前職を記入する欄は無い)
ただし、履歴書等から判断することは
できるかもしれませんが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

A-ra-raさん、やはり分ってしまうんですね・・・。転職のことでちょっと悩んでいて質問してしまいました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/08 00:47

調べれば分かります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

 geppoさん、個人情報ですがやはり調べると誰でも分ってしまうものみたいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/08 00:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!