
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私の住んでいるマンションも同じ異常音で悩まされてました。
2年間原因が、わからずいろんな工事しましたが、現在解決しました。私どものマンションでは、受水槽からポンプで14Fの高架水槽へ水道水を、補給しそして各階に水道水を送り込んでいるわけですが、この異常音は、1Fから4Fの住民のかたは、音がしないのです。5Fから14Fの中層階、高層階の方々が、音がしていました。そして、構造の違いを、図面でたどってみると、1Fから、4Fまでは、配管に減圧弁が取り付けられています。これは、高架水槽から送られてくる水道圧を下げる役割をしています。この減圧弁が、故障していると加圧による配管の振動等を引き起こす可能性があると思いすべて交換しましたところ解決にあたりました。異常音は、昼夜問わず、ボーン カーン低音、高音いろいろでした。発信源を実際見つけました。そこの階は、14Fでしたが、1Fから4Fの減圧弁が、原因でしたので、まったく離れた場所と聞こえてない所に原因だった為、高層マンションであれば、低層階の方の圧力を調べてもらうことをお勧めします。ご参考までNo.4
- 回答日時:
管理会社の社員です。
以前、私が担当していた物件で、近所から同様のクレームを頂いた事があります。その時の原因は、エレベーター機械室のダクトがしまっていて、機械室の換気扇が回ると、ドアの隙間から空気を吸い込む時に、「キーン」ともピー」とも聞こえる音が発生していました。
最近のマンションでしたら、24時間換気が付いていますが、これのダクトか取り入れ口に何らかの障害があり、空気がうまく流れていない為に、このような音が発生している可能性があります。
あるいは、部屋の換気口を何かで塞ぐ、あるいは冷房の効果を上げるために閉めていませんか?この状態で台所の換気扇等を使うと、やはりサッシや玄関扉から、同様の音がします。
他には、隣接住戸のエアコン室外機の音だった事もありました。
他の方が書かれているウォーターハンマーという現象は、水道管の中の水が、急に止まる事によって発生する一種の衝撃波です。ですから、音も「どーん」とか「カン・カン・カン・カン・・・・」と言う様な感じになる事が多いです。
余り役には立ちませんが、ご参考まで。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
換気扇、サッシ、24時間換気、色々試したのですが、状態は変わりません。一つ不思議に思うことは、音が、長いときもあれば、短いときもあります。5回にわたり連続して鳴るときもあります。
他に考えられることが御座いましたら、回答をお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
キーンという音は水道の蛇口付近からもっとも大きく聞こえませんでしょうか?
ウォーターハンマーという現象なのですが、新築分譲マンションでしたら水道設備設計時に水撃防止器という装置を付けていなかった事が原因かと思われます。
建設会社の方で、水撃防止器の敷設について問い合わせをしてみてください。付いていたとしても容量不足で、防止器が機能しなかったり壊れていたりする可能性もあります。
屋上にタンクのある重力式(圧下式)給水方式では、下層にある減圧弁が故障している可能性もあるでしょう。
その点を管理会社と建設会社に伝えて、対処してもらうのがもっとも良いでしょうね。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
キーンという音は水道の蛇口付近からではなく、上の方から聞こえてきます。上の階の水道関係に何か問題があるのでしょうか?
水撃防止器の件を管理会社の方に、伝えてみます。
No.2
- 回答日時:
ウォーターハンマー現象の可能性があります。
水道が原因の様に思いますが、良く観察してください。
管理会社、建築会社にも具体的な指摘をする事で対処してもらえる物と考えます。
参考URL:http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_house/w00511 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 一年半前にフルリノベーションのマンションを購入 築年数は古いですが快適に暮らしていました。 二ヶ月ぐ 9 2023/08/24 18:32
- その他(家事・生活情報) キッチンシンクからの水流音について 築30年ほどのRC分譲マンション最上階に暮らしています。 恐らく 2 2022/08/05 15:21
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションから異音が続いています。 異音の特定と、可対策法を教えてください。 5 2023/02/10 07:03
- 分譲マンション 新築マンションの水圧が弱い 4 2022/04/10 08:56
- 分譲マンション ピアノ可の分譲マンションについて 現在賃貸マンションに住んでいますが、分譲マンション購入を考えていま 2 2023/03/04 01:46
- 建設業・製造業 建設業にみる 人手不足倒産。 作業員もだろうが 職人不足が 1番の原因らしい。 寧ろ 大工でも ハウ 4 2023/08/06 22:17
- 相続・譲渡・売却 老朽化マンションの建て替えについて教えて下さい。 6 2023/08/13 12:29
- 相続・譲渡・売却 老朽化マンションの立ち退き料について不明点が有ります。 4 2023/08/17 19:14
- 分譲マンション 我がマンションの事情についてご意見お願い致します。 2 2023/08/21 00:37
- その他(住宅・住まい) 今年に入ってから隣の壁ドンが時間帯問わず常軌を逸してます。 鉄筋のマンションで、隣は一人暮らしの男の 2 2022/08/09 07:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マンションの部屋からピーという電子音について
その他(暮らし・生活・行事)
-
キーンという音が壁からします。発生源を探して解消したいので、お知恵を貸してください。
その他(住宅・住まい)
-
耳鳴りのようなピーという音。
その他(住宅・住まい)
-
-
4
部屋で鳴るピーという音の原因が知りたい
分譲マンション
-
5
マンションの部屋での高周波音について
その他(住宅・住まい)
-
6
最近マンションに引っ越しました。 夜、ピーっという高音が3分ほど部屋中に鳴り響きとても不快に感じてい
分譲マンション
-
7
マンションの24時間換気の音が年々うるさくなっていて眠れません。何が原因なんでしょうか。
分譲マンション
-
8
家の中で起こるキーン音について
その他(法律)
-
9
大東建託の新しい賃貸ですが、住んで3日で壁からキーンという音が24時間鳴ってます。明日から土日になる
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
マンションの気圧による音について。 私はマンションに住んでいます。角部屋で、部屋の前にある廊下(屋内
その他(住宅・住まい)
-
11
配水管から船の汽笛のような騒音が深夜に鳴ります。
その他(住宅・住まい)
-
12
マンションの低周波音について
その他(住宅・住まい)
-
13
マンション室内から断続的にモーター音?が聞こえます
その他(住宅・住まい)
-
14
隣の家からの超音波音の原因
分譲マンション
-
15
ウォーターハンマーって現象知っていますか? 最近上の階が床をコンコンと 連続で叩いているのかと思い
分譲マンション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
マンションからの落下物で車が...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
アパートの下の住人が床の下か...
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
今の家が嫌いです。助けてください
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
冷蔵庫の作動音に伴う上階から...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
おすすめ情報