
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
VV Cepheiはケフェウス座 VVのことで、ガーネットスターのことではありません。
ガーネットスターは、μ Cephei(ケフェウス座μ)です。
Cepheiとはケフェウス座のこと。Muはμ(ミュー)と同じ意味です。
この表↓の2番目がケフェウス座 VV、6番目がガーネット・スター、
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_largest_stars
1番目のVY Canis Majorisは、おおいぬ座 VY。
おおいぬ座 VY とケフェウス座 VV のどちらが大きいかは、観測が難しいため、まだはっきりしていません。どちらも「(観測可能な星のなかで)もっとも大きいと考えられている星のひとつ」という言い方が適切でしょう。
ケフェウス座 VV(正確に言うとケフェウス座VV A星(VV Cephei A)) は、食変更星といわれるもので、互いに回りあっているもう一つの星VV Cephei Bの影になったりするので明るさが変わって見えるのです。
また、脈動変光星でもあり、いつ超新星爆発で死んでしまってもおかしくない末期症状にあり、膨らんだり縮んだりしています。
地球から8359光年の距離にあって、Wikiの表にあるとおり、太陽の直径の1600倍~1900倍といわれています。この大きさは、太陽系でいうと、土星近くまでがすっぽり埋もれてしまう大きさになります。
その他くわしくは↓こちら
http://astronomy.lolipop.jp/VV-cephei.html

No.4
- 回答日時:

No.3
- 回答日時:
ぶいぶいせぴち?^_^;
すげーの勉強してますね。
日本語にしましたんで、見比べてねん。^○^
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B4%E5%BE%84% …
(実は、左のほかの言語を押しただけっ!^^)
これで間違う事もないでしょう。
「ぶいぶいせぴち」ではありませんね。^^
No.1
- 回答日時:
「VV CEPHEI」=ガーネット・スターと言うようです。
おおいぬ座のVY星が一番大きいようです。
こちらが一番分かりやすいかと。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/200 …
おぉ。
すごくわかりやすいです。
ガーネット・スターでも銀河系の168万9794分の1ピクセルなんですか・・・。
宇宙ははかり知れないですねw
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
宇宙人はいる?日々解明されている宇宙の真相に迫る
早いものでもう年の瀬。寒くなるにつれ、空気が澄んできて、星がよく見えるようになってきた。そんな今回のテーマは宇宙であるが、テレビなどでもよく話題になるものの一つに「生き物の住めそうな星はある?」という...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜空に見える星と銀河の違い
-
夕方西の空に見える星は?
-
夜空に輝く星は地上からどのく...
-
【天体観測】北極星は北側に見...
-
【北極星】明るい恒星の一覧 ht...
-
ロケットの打ち上げ
-
なぜ東京より秋田のほうが暑い...
-
八坂神社 解籤
-
【古代エジプト文明は星座の位...
-
【古代エジプト時代の星のシリ...
-
NASAの火星探査の写真に生物が...
-
星はなぜ光のですか? 深海魚み...
-
星が瞬くのは
-
なぜ自ら発光する星は動かないか?
-
星座や太陽などから、自分のい...
-
「流星」という名前はキラキラ...
-
星を好んで描いた画家、絵画の...
-
アメダス観測地点(箕面、豊中)
-
アセンダント×エロス スクエア ...
-
【世の中にある「球体」のもの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報