アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生の果物は酵素がある(という表現でいいのでしょうか)のですね?
例えば干したプルーンだと、酵素はどうなっているのですか?

それともうひとつ、私は味噌汁を飲まないのですが、「もろみ」が好きで、ご飯と一緒に食べています。
「名称/もろみみそ」と記載されているのですが、これは味噌汁を飲んでいるのと同じ効果があるのでしょうか。

教えていただけたらありがたいです。

A 回答 (2件)

なんか勘違いしてますが、もろみみそももろみも発酵食品です。


もろみ味噌は味噌みたいなもんです。
また味噌そのものを食べるのと、みそ汁にするのとは別だと言う意味です。

もろみは味噌ではないから発酵食品ではない、という考え方はおかしいことに気付きましょう。それならば、「もろみは牛肉ではないから食品ではない」ということすら正しくなってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
もろみは発酵食品ですよね。

他の方がおっしゃっていたのは、windwald様が書いてくださったように、
「味噌そのものを食べるのと、みそ汁にするのとは別だと言う意味」ですね。
(味噌汁は飲みません。でも、もろみは大好きです)
私が意味を勘違いしていました。

もろみの表示に「発酵」という文字がなかったので、もしかしたらまがい物?
いやもろみは発酵食品のはず・・・
と思って質問させていただいた次第です。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/09/11 01:49

>生の果物は酵素がある(という表現でいいのでしょうか)のですね?


間違ってはいません。
酵素は生きとし生けるもの全てに存在します。
ですから、全ての生の食品に酵素はあると言ってよいでしょう。

酵素はタンパク質でできていますから、加熱や乾燥で変性します。
そうすると、元の性質とは変わってしまいますから、酵素としての役割は果たしません。

酵素の健康効果を期待しての質問でしょうか?
業者とそれに踊らされた人が騒いでいるだけであって、
健常な見識者は冷ややかな目で見ていますよ。

>これは味噌汁を飲んでいるのと同じ効果があるのでしょうか。
もろみはもろみです。みそ汁を作るとき、みそ汁の中に出てこない成分は網でこされて亡くなります。
それにもろみみそでみそ汁を作るなんてあまり聞きませんけれど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

乾燥したプルーンなどは、酵素は変性してしまっているのですね。
かつ、もろみはお味噌とはまた別物ということですね。
もろみも発酵食品だと思っていました。

>健常な見識者は冷ややかな目で見ていますよ。
↑最近の健康番組は少し異常だと思います。
私も踊らされてしまっていますので。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/09/11 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!