dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

掛け捨て保険で死亡時2500万の保険に6月に申し込み8月から保険料引き落としが始まりました。が、告知義務違反に気づきました。告知範囲にもかかわらず契約のとき自分の解釈で【告知なし】で契約しました。もし新たに告知し認められても、告知欄に記載された病気関係で死亡した時、死亡保険金は出ないでしょうか?または、どのくらい減らされますか?実は、大手保険会社の定期死亡3000万を(残り13年)払い済みにして、掛け金の安いほうに変えようと思ってましたが、この現状になり元の保険を残し、告知しなければいけない方を解約したほうがいいか迷ってます。死亡金重視です。大体のメドでいいのでわかる方教えてください。

A 回答 (1件)

hirakegomaさん、こんにちは。


はじめまして、fulfill-jpと申します。

まずは、追加告知することをお勧めします。
その告知で保険会社がどのように判断するのかは分かりませんが、そのまま問題なく継続できるとすれば、その告知事項での死亡でも保険金は支払われますのでご安心下さい。(何か条件がついた場合は違います)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心なし不安でしたが連絡を取り、検討してもらっています。保険は難しいですね^_^; 保険の見直しになると微妙な二者選択にせまられ胃が痛みます。暖かいアドバイスありがとうございました♪

お礼日時:2007/09/11 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!