dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今春、卒業予定の大学4年生です。
今日、内定先の会社に内定辞退の電話を致しました。
電話では内定辞退の理由なども話し、快く了承してくださいましたが
内容証明で内定辞退の旨を書いて送って下さいと言われました。

内容証明で手紙を送った事がないのでよく分からないんですが
内定辞退の手紙を内容証明で送る事は、あまりよくないということをお聞きしました。
内定辞退の文例を見ても内容証明で送る場合では載っていません。

(もしかしたら私が配達証明と聞き間違えたのかもしれませんが、
もう一度電話をする勇気はなくて・・・)

配達証明で送っても大丈夫でしょうか?

A 回答 (1件)

会社側は後にトラブルにならないよう証拠を明確に残すために


内容証明郵便を要求しているのだと思います。
文面は常識的な文章で構いません。
配達証明では、手紙の内容までは証明できませんので・・・。
郵便局にも控えが残りますが、数年で破棄されるはずです。
あまり詳しくないのですみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
回答者さんのおっしゃるように後にトラブルにならないように内容証明で送った方がいいかなと思いまして、今日さっそく郵便局にて投函してきました。
内容証明の場合は大抵、配達証明も付けるようで、封書1枚なのに1220円もしました・・・高いんですね・・・

ご回答本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/09/14 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!