dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たまたまネットでイジメの事が書いてあるのを見つけて子供だからと甘く見れないんだなーと思いました。知人から、必ず1人子を仲間はずれにする子が居る。と、聞き、子を持つ親として不安になりました。何故いじめっ子の方が仲間はずれにならないのだろう・・・。もし、そう言う子に会ってしまったらどうすれば良いのでしょうか。仲間になってもイヤですよね。何で意地悪な子って居るのかな。生まれつき意地悪なんて無いと思うのですが・・・。こう言う子って直らないのかしら・・・・・・。

A 回答 (8件)

小学校の教員をやっている私の経験から言うと、いじめる子は何らかのストレスを抱えている場合がほとんどです。

皆さんが言うように親の影響は非常に大きいですね、特に小学生の場合は。親が必要以上に厳しく家で良い子を演じていなければならない反動であるとか。親の愛情不足が原因であることが多かったです。親から愛されているという実感のある子は、多少わがままであったとしても、他人をいじめるようなことはほとんどありません。やっぱり自分の存在価値を見出すことができない子が、いじめてしまうようです。いじめる子も被害者なんですよね。
でも、いじめの発端となる子は、クラスに1人か2人です。大半の子は流されているだけ。だから私は、クラスにいじめがあった場合、まずは流されている周りの児童から指導します。いじめの発端となるような子の心のケアには時間がかかりますが、周りを固めればいじめはなくなります。いじめる子も、一人では結局何もできなくなってしまいますから。
いじめる子をなくすのは残念ながら難しいです。色々と手を尽くしてはいますが。結局、いじめはいけないと言える勇気のある子を増やすことが、いじめのない学校をつくるのだと思います。

この回答への補足

回答をくれた皆さんどうもありがとう。
実際いじめをしている子からの回答も欲しかったんですが・・・。

でも皆さんの意見,とても参考になりました。
また,質問してたら,答えてくださいね。

では、また。

補足日時:2002/08/30 03:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親心としては、意地悪な子とはつき合わせたくない。と、思ってしまいます。そう言う現場を見たり、聞いたりした時は、その子を注意したり、相手の親にいっりした方が良いのかな・・・。どうやって、付き合わせたらいいのかなー。      やはり、流されない、自分の考えをきちんと持った子にそだてるしかないですね。喧嘩はあっても、いじめの無い関係・・・。いじめのない学校にする為に、先生達も努力している事がわかってホッとしました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/17 04:24

親・・・も関係あるでしょうね。


高校の時、書道教室に通っていて、その中の生徒さんの家が家事になってしまったのですが、一人の子供が「〇〇くんの家は自分で火をつけたんでしょ!保険金が入るから!!」みんなビックリしちゃいましたよ。
誰がそんな事を言っていたの?すると僕のお父さん。
やはり、親が関係ないとはいいきれないかも。。。
そんな環境にいると治るとかじゃなく、それが自然になってるんだろうとおもいます。
すいません、ふと昔の事を思い出したので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供って、親の話を聞いてる物なんですよね。誰か注意したんでしょうか・・・。回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/17 04:11

周りの子の反応は様々でした。



見てみぬふりをする子、正義感むき出しで先生に抗議して自己満足をする子、何も変わらず付き合う子、いじめっ子の影で笑う子・・・。

小中学校といじめがあり、学生時代の友人はほとんど今交友がありません。
社会人になってからの友人が大半ですが、今は人より友人が多いほうだと思います。結果論ですが私は今が幸せなので、いじめられた過去についてトラウマらしいものはありません。

しかしいじめられる側にも原因がある的な考えは、犯罪の被害者にも原因があるといっているのと全く同じ加害者保護の発想であり、強く否定をしています。
いじめられる側には「嫌われる要素」はあるにせよ「いじめられる原因」はないと断言できます。

繰り返しますが子供はもともと残虐な一面を持ち合わせています。それを大人の愛や、道徳観の教育によって成長させるべきものだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いじめっ子の影で笑う子って怖い・・・。そっちのが悪い気が・・・。      やはり、子供でも好き嫌いはあるだろうから、遊びたくない子が居てもしかたがない。と思いますが、いじめてもいい子なんて居ないんですよね。いじめられた子が学校に行けなくなって、いじめた子が元気に来ている。おかしな話です。neiさんどうもありがとうございました。

お礼日時:2002/08/17 04:06

いじめって伝染しますよね。

幼稚園でも、いじわるな子が一人いると、どんどんみんないじわるになって行きます。テレビなどの問題もあるし、島国日本の特質なのかも。それに、幼稚園などで、「いじめられる子の方が悪い」というような変な論理を持つ先生が結構います。「いじめられない子になろうね。みんなと同じことをしようね。」というような指導が平気で行われています。いじめっ子には「みんな仲良くね。」ぐらいしか言いません。先生はこれからの厳しい社会を切り抜けられるように、と思っているようですが、何か変です。
いじめる子って、家庭でいじめられるから、幼稚園でいじめる。その子にいじめられた子が他の子をいじめる、という断ち切れない連鎖があります。いじめのないことが売りの学校ができないかな。。回答になっていないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。伝染するんですよね。だから、つい、意地悪な子とは遊ぶなよ、なんて思っちゃうんです。皆で、団結して、逆にいじめっ子を懲らしめちゃえばいいのに・・・あ、いじめじゃなくてですよ、なのに、なぜかそれは出来ない・・。不思議デスヨネ。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2002/08/17 03:55

他者を低めることによって自分のアイデンティティを保とうとしているのだと思います。


人をいじめていれば、自分は強者でありそれにはむかってくるものはいないし、自分が優位にいられますよね。
自分がいじめられないための防衛策でやっている場合もあります。
または自己主張。

もともと子供は残虐なものという説もあります。
たとえば何の意味もなくアリをつぶしたりしますよね?
人が嫌がっているのを面白がってからかったりしますよね(コンプレックスをしつこく言うとか)
それを自分がされたときにいやだったとか、他者の意見を聞いて成長してやらなくなる(知恵)をつけるんですね。

もしも意地悪な子に会ったとき「意地悪ね」っていう態度をとると余計意地悪になると思います。「本当にやさしいのね」って思いましょう。そう思えば子供はやさしくなりますよ。チャンスさえあれば成長すると思います。
「直る」「直らない」ではなく、子供だって自分のエネルギーやストレスや悩みをもてあましての結果ではないかと思うのです。

むろん、いじめてよいということではありませんが、いじめる側も闇の中にいるのですよ。

元いじめられっ子からでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。意地悪する子の方が弱いのかも知れませんね。子供なのに無邪気じゃないと言うか計算してやっている感じだったのでちょっとビックリしたのですが。neiさんの時やはり周りの子は見て見ぬフリをしてましたか。

お礼日時:2002/08/14 17:11

柄谷行人の「倫理21」という本が平凡社から出ています。

この本を読めば、あなたの悩みは少しでも解決されるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。こんな質問にもすぐ返事が返ってきてgooっていいですね・・・。

お礼日時:2002/08/14 17:14

親の影響でしょう!


遺伝的な部分もあるし、環境でそうなった部分もあります。私の周りで(息子の友達を)見て見ると、親次第だな、ってホントに思いますよ。。
意地悪の仕方を習うわけじゃないんでしょうけど__ 親が動物にしたこととか、たった一つ見ただけで「やっていいんだ」って思ってしまい、親も変に思わないで注意も何もしなければ、そうなりますよね。。
あとは、親から直接、そうされているのか??
どちらにしても、意地悪な子の回りには、そういう出来事が起こっているってことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり親ですかね。イジメをしている子の親は気ずかないんですかねえ。親は良い人なのに。って事はあんまりないのかな。親も意地悪な人が多いのかー。兄弟で意地悪な子と優しい子がいるパターンもあるのかな。。。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2002/08/14 17:26

おはようございます。

いじめをしたことのある人間が親になって、
反省すればいいのですが、親の態度が響く場合もあります。
子供の前で、テレビのタレントに対して「ぶす」とか「こんなやつが
芸能人になれるんなんて」、あるいは、戦争で出来てしまった避難民に対して「こんな国に生まれなくて良かった。あんながりがり、やせっぽちは時期に死ぬだろな」となにげにつぶやいた言葉や相手を見つめる
憎たらしい表情が、子供に刺激を与える場合があると聞きました。
また、親から異常に厳しく育てられた場合、ある人間から馬鹿にされた経験が
あると、自分を優位な立場にもっていくために、友達を下に置いてしまう
ことがあります。ただ、性格の問題もあります。せっかちな子にとっては
動作の鈍い子に対して、いらいらします。周りの人間からせかされ続けると
せっかちな性格がよりひどくなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親プラス性格もあるんですね。子育ては難しい・・・。意地悪な子の親に注意したら、家のやり方に口を出すなと言われてしまった人がいるのですが,かかわらない様にするしかないんでしょうか。意地悪な子の友達はどういう気持ちで居るのかな。小,中高生の意見も聞きたいです。                    misairuさん回答ありがとうございます。

お礼日時:2002/08/14 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!