
3年ほど利用しているINAXのシャワートイレのリモコンのボタンを押しても、全ての機能が全く反応しなくなりました。最初のうちは反応したりしなかったりでしたが、最近では全く無反応です。電池も新しいのに交換しました。赤外線の送受光窓の汚れも拭きました。リモコン以外に操作ボタンが本体に無いので全く利用できず困っています。
何が原因でどうすればリモコン操作が蘇るのでしょうか? 分かる方がおりましたら、教えて下さい。
ちなみにINAXのHPの相談コーナーに1週間ほど前に相談をしたのですが、なしのつぶてです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
リモコン本体の故障も視野に入れ、対処すべきです。
具体的には、(戸建てなのか賃貸なのかが書かれていませんが)担当された建築会社・工務店や、販売会社、管理人などに連絡を取るか、INAX側へ電話かインターネット依頼サービス(参考URL)を利用するのがベターです。
参考URL:http://www.inax.co.jp/maintenance/
No.5
- 回答日時:
住宅設備メーカーのリモコン基盤の類は、自社での開発余力がなく大手家電系列会社なり専業メーカーからの購入品でしょうから、メーカー側も故障原因判明不能・保証期間経過後は有料で一括交換という形になるのでは、と推測します。
(サービスマンでも原因・修理方法も判明しない筈です)尚、当方はINAXに縁もゆかりも無い立場ですが、一応ご認識の修正をしておきますと、
INAX・トステム・東洋エクステリアその他計35社を連結子会社とする純粋持株会社の「住生活グループ」が上場をしております。いわゆるホールディングカンパニーという形態ですが、会社の沿革上はトステムが上場を承継しINAXは子会社化、現トステムは法人としては会社分割手法で新規設立されたという流れのようです。
ちなみに、三菱東京UFJ銀行や三井住友銀行等メガバンクも同様の形式で上場しているのは持株会社の方です。形式的には、三井住友ファイナンシャルグループについては2002年12月の設立後5年未満、傘下の三井住友銀行については1996年設立の「わかしお銀行」を母体とする社歴10年程度の歴史の浅い会社となりますので、今後の株式投資銘柄選定の際のご参考まで。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E4%BA%95% …
質問内容以外にも詳しい事実関係のコメントをありがとうございます。
今流行のホールディングスだったのですね。それならましてやいい加減なことは出来ないはずですが。いろいろ調べていると、どうもINAXのアフターサービスは良くないみたいで、売ったら売りっぱなしという感じのようです。相当お怒りの方もいるようです。当方もこれからそれを確かめてみることになりますが。
>自社での開発余力がなく大手家電系列会社なり専業メーカーからの購入品
>サービスマンでも原因・修理方法も判明しない筈です
そういったことはお客様には関係のないことです。客はあくまでもINAXの製品を購入使用しているのであって、その製品の全てはINAXの製品であって全責任はINAXが持って当然です。一部不良部品を他メーカーからの購入品だとしても、そのような製品を導入し、検証もしなかったINAXの責任です。またサービスマンが原因・修理方法も分からないような製品を販売するな、と思います。
最近はCSRという言葉をよく耳にしますが、無能無責任な経営者は、その企業だけではなく、社会全体にとっても害です。無能無責任な経営者は去れ。です。
No.2
- 回答日時:
INAXのお客様窓口は対応が悪いです。
あまりにも悪いので消費生活センター経由で連絡を入れましたがそれでもまともな対応してもらえませんでした。とりあえず、HPではなくINAXの修理窓口に電話連絡する方が良いと思います。
回答ありがとうございます。
INAXのアフターサービスはそんなに悪いのですか!?
トイレや風呂は設計建設業者が選んでいることが多く、個人が選ぶ機会は少ないから、基本的に個人客を軽視しているのでしょうか。どちらにしろ、いけませんねこれは。それは明らかに経営陣が無能・無責任だからでしょう。投資してはならない企業の典型ですね。だいいち上場そのものすらしていないですね。こんどトイレ等の製品を選ぶ場合は他の上場メーカー品にします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 扇風機リモコンの反応劣化。接点復活材で対処。 4 2022/08/14 21:34
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン霧ケ峰のトラブル 4 2022/05/12 22:05
- その他(生活家電) テレビリモコンのボタン修理 6 2022/05/02 22:30
- 照明・ライト LEDシーリングライトをリモコン操作出来ない 4 2023/03/20 13:45
- その他(生活家電) 音量、チャンネル、DVDの出し入れなどのボタンは反応しますが、映像のスキップボタンだけ反応しなくなり 3 2022/08/06 10:47
- リフォーム・リノベーション 赤外線センサーは窓を透過して反応しますか 8 2023/01/16 15:31
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー RD-XD71で、リモコン側でモードの切り替えを行いたい 1 2022/06/14 17:07
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイプレイヤーのディスクトレイの開閉不備 5 2023/06/26 07:54
- 照明・ライト 部屋の電気がつかなくなりました。 LEDで、1年半くらい使ってます。 昨日の夜、オンオフスイッチ押し 3 2022/08/05 16:40
- テレビ ブルーレイレコーダーについて 1 2022/04/22 19:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
石油給湯器に詳しい方お願いします
-
都市ガスと石油給湯器、ランニ...
-
LPガスの給湯器から石油給湯器...
-
ガスの給湯器の寿命と実状について
-
マンションです。 台所の床が水...
-
ビルトインガスコンロ交換に詳...
-
屋根上のソーラーの落下が心配...
-
シャワートイレ トラブル IN...
-
灯油式床暖房のコントローラ(...
-
電気ボイラー式暖房の寿命
-
お風呂の排水口を閉めずにお風...
-
洗面台のひび割れを100均の...
-
ガーデンホースリールの水を出...
-
水栓にクレ5-56
-
風呂水に砂が混ざる理由と対処...
-
お風呂のスイッチを入れてない...
-
お風呂の中でおしっこする女性...
-
妻が洗面台で泥だらけの靴を洗...
-
シャワーの温度が熱すぎる!!
-
カウンタートップで人造大理石...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トイレリモコンの位置
-
給湯器の修理費又は交換費用
-
蓄熱暖房機のメンテナンスにつ...
-
シャワートイレのリモコンで反...
-
浴室暖房乾燥機のリモコンの取...
-
お風呂に使用する給湯器
-
エコキュートですが、浴槽側の...
-
電気ボイラー式暖房の寿命
-
太陽熱温水器設置に詳しい方お...
-
床暖房設置すると平米数に応じ...
-
風呂リモコン増設について
-
灯油からエコキュートへ・・・...
-
備え付けのガス給湯器の寿命は...
-
風呂の浴槽、入れ替え後の湯量...
-
おふろの給湯器について(高温...
-
マンションです。 台所の床が水...
-
中古マンションでもガス給湯器...
-
トイレウォシュレットに詳しい...
-
太陽光発電&オール電化
-
マンション温水式集中暖房のパ...
おすすめ情報