アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

たまに専業主婦についてバッシングがあるのですが、専業主婦のどんなところが悪いのでしょうか?私は「仕事しながら子育て」も「専業主婦」もどちらも経験があのですが、両方いいところ、悪いところもあったように思ったのですが・・・・。
なぜ、専業主婦だけバッシングのマトになってしまうのかしらと思います。お願いします。

(お願い)ここで、専業主婦のバッシング目的の回答をされる方にはちょっと質問の意味が違ってしまうので、ご遠慮ください。こういう部分が言われてしまうのですよ、といったものなら大歓迎ですが、「家庭に飼われたブタだ」などと言う意見はちょっと、という意味です。ご理解くださいね。

A 回答 (17件中1~10件)

専業主婦です。



専業主婦をしたい人もしたくない人も、尊重してくれる社会であって欲しいなと思います。私のように働く意欲があっても、正社員での採用は不可能に近く、パートで収入を扶養控除の受けられる範囲にしていたとしても、小さな子供のいる身では「保育料」で消えてしまいます。

保育園も認可や公立は待機で入所できず、入所できても最高額の保育料を請求され、何のために働くかわかりません。認可外なら探しに探して子供と親が安心できる保育園を見つけなければなりません。少しでも家計を楽に、将来に希望がもてるように働きたいのに…。

こんな私のような人もいれば、家庭の事をしっかりやりたい人だっています。子供が小さいうちは病気もしやすいし、家に必ず家人がいるのは夫も子供も安心だろうと思います。

それぞれ考え方も、置かれている状況も違うのですから、違いを認める暮らしをしたいというのが本音です。

悪口を言う方も多いですが、人と自分の違いを容認する事はできないのでしょうか。考え方の問題のような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「人と自分の違いを容認する事はできないのでしょうか。」
本当にそう思います。もし、バッシングされるだろうと思われる内容(今回の内容だけでなく)があっても、人のする事をいちいち批判する事じたいが問題ですよね。

お礼日時:2002/08/16 22:34

>そうすると独身者の方々は家事をしているのだから不公平ですね



はい、独身の方は家事分の「給料」を経費として所得から控除すればよいのです。(自分に払うわけです)税金減ります。

つまりサラリーマンの給与所得控除をもっと明確化し、家事労働(育児もはいります)もその経費として認めちゃえってことです。

実現しないでしょうけどね。

deca-carさん再反論の形になって申し訳ありません。
前回答の補足としてお読みいただければ幸いです。
    • good
    • 0

なぜ、0-6歳の子供が手かからないとお思いですか?:



母親が子供が0-6才の時には子供に付きっきりになった方が
まともな人間になる可能性が高いのです
この時期に愛情を受けることによって女の子は母親になる中枢機能を発達させます
愛情を受けなければ育児ノイローゼ、虐待、育児ほうきをする母親になるのです
男の子も優しさ中枢を発達させ凶悪な犯罪に趨りにくくなります
それとその時期に何も知らない子供が方っておいたら事故になる可能性が高いでしょう
7才以降は学校もあるし脳の発達も終わっているので母親は付きっきりにならなくてもいいのです
つまり手が放れるのです
子供の方もそれほどべったりしたくはなくなると思います
そうすると母親は働きにいけるはずです
それを行かないのなら批判されても仕方がないでしょう
しかし子沢山の人は大変です
0-6才の子供が5人いれば税金、年金の保護も5倍にすればいいのです
一人も子供がいなければ扶養控除、扶養手当は全くするべきではないのです
あくまでも子供だけに対する補助であるべきです
    • good
    • 0

 私も、専業も有職も それぞれの生活だと思いますが、


どうも「専業主婦」の中でも悪いイメージだけを取り上げる人、情報、などがあるようですね。
 逆に、有職主婦、有職独身女性などに対しても やはりバッシングする人もいるし、
結局 どちらも 相手によって被害・迷惑を被った気持ちがするからでしょうね。

 税金などや 生活の優遇などの事柄は 詳しい方もたくさんいらっしゃるでしょうからあえて触れませんが、
ここでは「扶養」など、区分けランクわけをされるので、
比較して損得を感じやすいのでしょうね。
社会的な解決が望まれますよね。

 私の周囲のお話ですが、
 専業主婦だけに関わらず、感覚・認識・知識が非常に狭く 周囲に迷惑をかけたり乱したりしても一向にわからない人、例えば 外食・旅行などで店や他のお客さんに不愉快な思いをさせても一向に気づかない母親や、
仕事を持っていても 自分の都合で休んだり、個人的に責任を持たなかったりする女性に対して、
その人が、専業主婦か有職主婦かに関係なく、
「これだから社会を知らない主婦は」と言う若い人も多いようです。
 一概に主婦と括られると、それは違うよと言いたくもなりますが・・・。
個人の問題なのに 家族を盾に 自分の責任を取らない人に対しての批難が、そのまま「主婦バッシング」になってしまうのかもしれないですね。残念なことです。

結局、社会的・金銭的・個人的体験も含めて、
誰かが得をしたようで自分が損をした 
と感じる時に批難したくなるのかな と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「家族を盾に 自分の責任を取らない人に対しての批難」
確かにいると思いますし、子供を産んでから、職場復帰すると、どうしてもこうなりがちですよね?私は、母親になった後、(特に小さい頃は)社会に出るのは無理と考える人間です。保育園に預けていても、水疱瘡やインフルエンザにかかれば、登園ストップがかかるでしょうし、そうしたら、仕事は休まずにいられません。そのときに、会社が決算だったり棚卸だったり(例えばです)猫の手も借りたいときで、「子供が・・・、」といって休むのはやはり迷惑ですよね?ですから私も一度は働いてみましたが、やめました。外食・旅行の話もそうだと思いますが、子供だから理解してもらうのは当然という考えの方は確かにいますよね。飲み会に子供を連れてきたりなんて人も私の周りではいました。私だったら、預け先がなければ参加したくても我慢するなと思いました。そういうときこそ、「子供がいるので・・・。」というべきですよね。

お礼日時:2002/08/17 22:26

そこで、家事を労働と認め、専業主婦にも「専従者」としてサラリーマンの夫の収入から給与を払えばどうか?


夫はその分所得税も保険料も減る。妻もその収入に応じて税金も保険料も負担する。家族としてのトータルな収入は+-0?---->

そうすると独身者の方々は家事をしているのだから不公平ですね
家事労働を労働と認めるのには公平性の観点から無理があります
子供を産まないあるいは0-6才の子供のいない主婦に年金・税金の保護をするのはやめるべきです
こどもに手が掛からない主婦が働かないのはどう考えてもおかしいです
家事といっても自動洗濯機、乾燥機、電子レンジ、電子炊飯器、掃除機がなかった昔ならいざ知らず大した仕事ではありません

洗濯板で洗濯板で選択していた人
釜でご飯を作っていた人
放棄で相似していた人
雑巾掛けをしていた人
に失礼ですよ
今でも雑巾掛けやほうきをすることがありますが昔ほどでもないでしょう
タイマーなどもあり頭を使えば実労1時間もありません

むしろ独身者は外食が多いので経済活性化に貢献しているけれど
夫婦だと出費がすくなくなるので経済活性化にマイナスですね

この回答への補足

なぜ、0-6歳の子供が手かからないとお思いですか?

洗濯板で洗濯板で選択していた人
釜でご飯を作っていた人
放棄で相似していた人
雑巾掛けをしていた人
は本当に大変だったと思いますが、あなたはやっていたのでしょうか?時代の変わりをいってしまうのなら、あなたは今、仕事で失敗してしまったら、「ハラキリ」しろといわれたらどう思いますか?

夫婦だと出費がすくなくなるので経済活性化にマイナスですね

とんでもないです。子供がいたら、外食なんて問題にならないほどお金を使います。子供に使わなくてはならないので、外食の余裕がないのでしょう。私はそれに対し、「経済活性化に貢献」なんて考えませんが。

補足日時:2002/08/16 22:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。他の方の回答に対し、反論する意見はやめましょうよ。私にとっては皆様の意見が大切な答えです。

お礼日時:2002/08/16 22:50

専業主婦、、、、、というか、自営業の専従者です。


意見としては#6の方と同じなのですが、制度について一言。

扶養家族の中に専業主婦を入れるのはやめてほしい。
こんなことするから「養われてる」なんて声が出るのです。
きちんと社会の一端をになっているんですから。
専業主婦も税金や保険料を払うべきです。

でも収入がないですよね。
そこで、家事を労働と認め、専業主婦にも「専従者」としてサラリーマンの夫の収入から給与を払えばどうか?
夫はその分所得税も保険料も減る。妻もその収入に応じて税金も保険料も負担する。家族としてのトータルな収入は+-0? 離婚時の財産分与もこれで問題なし。
どうでしょう。

共働きの場合は家事分担にしたがって給料を払いあうってことで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。なるほどー。そうすれば主婦だけボランティア、みたいに思う人も減るかもしれませんね。
「共働きの場合は家事分担」のご意見も賛成です。お互いに、旦那も妻もやればいいのですよね。

お礼日時:2002/08/16 22:46

こんにちは。



専業主婦バッシング、特にここ数年厳しいものがありますね。

この問題には、国の、
男女共同参画社会推進という美名を隠れ蓑にした
少子高齢化時代の労働力の確保、
年金の第三号被保険者減らしのタクラミがあるように思えてます。

女の敵は女、という感じで、まず、外で働く女性に
「専業主婦は悪い」というイメージを植えつけているような気がします。

マスコミがすぐに囃し立てるのもよくないですね。

私自身は親と同居の30代独身の女性です。
マスコミで、「パラサイトシングル」が
おもしろおかしく取り上げられたときは、
ちょっとカチンときました。

どんな人だって、
みんなそれぞれ自分の生き方に誇りを持つ権利があると思います。

でも、現実に一番不平等感を感じるのは、
「共働きなのに家事をしない夫」のせいでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「パラサイトシングル」という言葉は本当に偏見の塊だと思います。結婚していたって「パラサイト」な人は沢山いますよね?そういう人に比べたら、「まだ、やりたい事が沢山あるから結婚しない」って人はしっかりしていると思います。恋人がいて、結婚を待たせていたり、人に迷惑をかけていればひどいと思いますが。結婚して、家庭を持っているのに、「夢がある」とか「自分は自分」って言い訳して、やりたい放題やるほうが無責任だと思いますし。ですから、dai-m様のご意見にあった、「みんなそれぞれ自分の生き方に誇りを持つ権利があると思います」そうのとうりですね。

お礼日時:2002/08/16 22:42

専業主婦です。



専業主婦をしたい人もしたくない人も、尊重してくれる社会であって欲しいなと思います。私のように働く意欲があっても、正社員での採用は不可能に近く、パートで収入を扶養控除の受けられる範囲にしていたとしても、小さな子供のいる身では「保育料」で消えてしまいます。

保育園も認可や公立は待機で入所できず、入所できても最高額の保育料を請求され、何のために働くかわかりません。認可外なら探しに探して子供と親が安心できる保育園を見つけなければなりません。少しでも家計を楽に、将来に希望がもてるように働きたいのに…。

こんな私のような人もいれば、家庭の事をしっかりやりたい人だっています。子供が小さいうちは病気もしやすいし、家に必ず家人がいるのは夫も子供も安心だろうと思います。

それぞれ考え方も、置かれている状況も違うのですから、違いを認める暮らしをしたいというのが本音です。

悪口を言う方も多いですが、人と自分の違いを容認する事はできないのでしょうか。考え方の問題のような気がします。
    • good
    • 0

なにを書いたらよいのでしょうか?:



0~6までの子供がいるなら当然のこととして堂々としていればいいのです
いないなら他人の税金におんぶしているのですから感謝の気持ちを持っていてほしいですね
それがいやなら年金を払い優遇税制の拒否をするか
どれが認められないなら税金年金分社会貢献の寄付をすべきです
そうすれば感謝の気持ちは必要ないでしょう
    • good
    • 0

バッシングしてくるのは専業主婦を本気で経験してない人達だと思います。

「OLは楽でいいよなぁ」なんて言う人達もいます。そりゃ手を抜けば楽かもしれないけど、楽じゃないですよ。他人の芝生は良く見えるのかしら。専業主婦は夫の家庭内においての私設秘書的な役割もあり、子供達の個人家庭教師でもあり、さらに家事を愛情を注ぎこなし素晴らし家庭人なのです。しかも、それを何の見返りも期待せず無償で提供しているのですから、「愛」の力がそこには存在します。これを理解していれば、バッシングなんかできませんよね。そもそも、人間はみんな一生懸命、個人個人悩みながらも生きているわけですから、他人に被害をかけていない人をバッシングする人こそ、驕りがあると私は思いますけどね。(あら、これもバッシングかしら・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうですね、現実を知らない人ほど、自分以外の立場を偏見で見てしまうかもしれません。
力の根源は「愛」ですか。いい言葉です。あなたはよくやっているね、という言葉より、あなたは愛情がにじみ出ているね。といわれたほうが、専業主婦はうれしいかもしれませんね。kkk-1様の意見を拝見して、「バッッシング」って、結局自分のストレスのはけ口のように思えてきました。

お礼日時:2002/08/15 13:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!