dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人の消費者金融の借り入れ(50万円)の保証人になり、知人は最初から最後まで一度も支払いはせず、私が60回の分割払いで今月完済しました。約定利率が29.2%のため、消費者金融に対し過払い請求をしたいのですが、知人はまったくその気がありません。
保証人である私が、消費者金融に対し履歴の開示請求や過払い金の請求をしても大丈夫でしょうか?コメントよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

2です 保証人という事を見落としてました


保証人でしたら過払い金の請求は出来るようです
参考URL参照

参考URL:http://www.h4.dion.ne.jp/~toshio/newpage42.html
    • good
    • 0

下の方が仰ってますように あなたがお金を貸したのはあくまで知人です


知人に対しての請求となります
    • good
    • 0

> 過払い金の請求をしても大丈夫でしょうか?


権利がないので、大丈夫ではない。
請求しても門前払い。

それより、その知人に元金利息の合計を請求。
過払い請求の権利はないけど、全額を知人に請求する権利はある。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!