電子書籍の厳選無料作品が豊富!

イライラして、高血圧?と思って、通院してる心療内科医に相談。で、「カルシウムが良いので、牛乳を飲んでる」と言ったら、「カウシウムは健康にいいけど、イライラとかに効果はないよ、俗説です」と言われた( ̄□ ̄;)。
 で、薬の調整はしてもらったけど。
じゃあ、どうゆう物を摂取すれば良いんでしょうか?ハーブティーは高い・・・。一度飲んで、意識もうろうとなって爆睡出来たけど。

 うつ病による心身の疲労なんですけど、なにか良い食材ないですか?
疲れた時には酸っぱい物が良い(酢の物駄目だけど、酢豚は好き)とか甘い物が欲しくなるとは聞きますけどね。
 自分の中で1番効く、ニンニクが効かない状態にまでなってしまった(>_<)!!。 なにかないですかね?

A 回答 (5件)

アルジーは検索すると出てくると思います。

日本ではネット通販か、アメリカから個人輸入です。私は、オレゴン州のSimplexityの製品がいいと思います。品質もよく、日本のネット通販より、安いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び回答ありがとうございます。遅くなりました。http://store.yahoo.co.jp/supplefactory/290.html
ですか? 精神については触れてないですけど、栄養は豊富みたいですけど・・・。

お礼日時:2007/10/06 20:04

炭水化物。

(甘いものとかゴハン・パンなどとか)
脳に栄養が行かないとイライラしたりストレス感じますよ。集中力たらなくなったり。 まぁビタミンB1不足とかでうまく代謝されないって場合もあるようですが・・・

私は体動かしたりしたほうが よっぽど効果高いですけど(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。炭水化物の摂り過ぎで、脂肪肝ですからね・・・。

お礼日時:2007/09/29 19:11

ブルーグリーンアルジー(藍藻)がいいと思います。


うつ病やADHDの体験談が雑誌「健康」にも特集されていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。(・・?) 初めて聞く食品ですね。どうやって入手するんですか?高いんですか?

お礼日時:2007/09/29 19:09

私はハーブを自家栽培して(それだけで心落ち着きますよ)ハーブティー飲んでます。


意識朦朧ってどんなハーブ・・・。

牛乳はカルシウムもありますが、蛋白質もたくさん含まれています。
その中のアミノ酸の一種、トリプトファンは、セロトニンの材料になります。
セロトニンはうつに効く神経伝達物質です☆
納豆などの大豆製品にも良質な蛋白質がいっぱいです。

前テレビでやってたのが、餃子を作るとうつ解消になるというものでした。
あの餃子の皮のプニョっとした食感、耳たぶのような皮の縁を閉じていく瞬間が癒しだなとは感じていましたが・・・。

個人的にはホットココアをおすすめします。ほっとしますょ。
食べ物だったら・・・酢豚がお好きならそれも良いですね。
あと、実用性あるのかわかりませんが、生の玉ねぎには神経鎮静作用があるらしいですから、リラックスすんのかなぁと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。久々に餃子作ってみようかな?
ハーブですけど、スーパーで売ってて3種類あるやつのリラックス用を飲んだら、物凄い効果^^;;睡魔が・・・普段、神経がピリピリしてて、睡眠不足だったからかも。
 入院して手術の時の全身麻酔の時に似てた、1呼吸目、「ニガイ、マズイ」2呼吸目「意識もうろう・・・」3呼吸目・・・落ちた。気がつくと、手術終了でした。
 自家栽培、挑戦したけど、普段やらないから、芽も出なかった。
観葉植物でサボテンみたいな逞しいのでないと無理かも。

お礼日時:2007/09/29 19:09

メンタルならイメージが一番いいです。

つまり自分が元気でいろいろやっていた時に愛飲していたもの、とか、旅行などで楽しかった時そこで飲んだり食べたりしたものなど。カルシウムがいいというのは俗説です……は事実ですが、カルシウム錠剤を囓ったら気持ちがおちついた「気がした」とすればそれにも効果があります。
ドクターは勉強することが多いし、たくさん勉強したという自負もあるから断定的にものを言う方が多いですが、必ずしも俗説=だめな説というわけではありません。
たばこは体に悪いものですが、仕事が集中していらついた時、気分転換をかねて外にでて一本だけ吸ってみるのはものすごいリフレッシュになりました。常用はしないけどごくたまーーーに欲しくなるのはそういうことかなと思います。
これがいい、あれなら絶対という情報に振り回されないで、自分がいいと思ったものを、それを口にしたときの幸福感や陶酔感を思い出しながら味わって食べてみて下さい。
あまり直截的なアドバイスにはなっていませんが、同じ薬でも効くと思って飲むのと、疑いの心を持って飲むのでは効果がまったく違うという意味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私はタバコは吸わないですが、それは同感ですね。実際、入院してる時にたまたま深夜病院内を徘徊してたら、喫煙所へ。で、患者がたばこ吸いながら「酒もたばこもそこそこならいいんだよ。って医者のナースも言ってた」とのこと。まあ、そう思いますよ。今の禁煙風潮には可哀想に思ったりします。まだ、日本はアメリカに比べたら、喫煙者天国ですけどね。でも、成田空港の喫煙室はすごい光景でした!
 色んな国の人々がいて、民族衣装の人もいる。それはいいけど、皆、うつむき加減でやってられないって顔して吸ってますからね。
 こっちは引いたけど^^;;。でも、アメリカで喫煙者と行動に共にしてたら、「火を貸してくれる?」と見知らぬ人が声かけて、応じてた。
なんか良い光景だなって思った(^^)
 桂ざこばが、「環境に悪いちゅうても、車の排気ガスに比べたら、タバコなんてカワイイもんやないか!」と言ってたけど、確かに。
 吸わない人は吸う人より寿命が1年半長いらしいけど。その1年半の為に止める価値があるかどうか?は喫煙者の判断に委ねますけど。
先日、知人が胃がんで手術で人間ドックで発覚した時に「もう、タバコ禁止ね」と言われたそうな。 胃に煙が入らない、葉巻や口頭ガンの可能性が出てくるけど、噛みタバコを勧めたけどお節介だったかな?と思いつつ。
 元々、短気なとこがあるので、心配してます。

お礼日時:2007/09/27 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!