dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週になってから
突然胸が痛くなり
だんだん乳首も痛くなってきました
(両方ですが、特に今左が痛いです)
うつ伏せになったりした時が
痛くてうつ伏せになれないような状態です

これまで生理前に
張ったりすることはあったのですが
痛くなることはありませんでした
でも、母が生理前胸が痛くなるそうで
「生理前のせいじゃない?」と母に言われたのですが
一週間以上も痛みが続くものでしょうか?

他のかたの質問も参考にさせていただいたり
ネットでいろいろ調べたのですが
ホルモンバランスが崩れたりストレスなどでも
痛くなったりするなどと見ました

確かにここ最近とても不規則で
夜も眠れないような状態だったりしてました
(顔に吹き出物も出てます)

あと、もうひとつ気になることが
痛くなる前に、なにかの雑誌でモデルさんが
『わきの下の後ろのスジを
痛いくらいに揉むと二の腕がスッキリする』
と、見てから一日だけですが
わきの下の後ろのスジを揉みほぐしたことがありました
それもなにか関係してるのかどうかわかりませんが

明日、引っ越しでバタバタしていて
なかなか病院にいけませんでした

どなたか似たような方がいらしたらなと思い
こちらに書き込みさせていただきました

よろしくお願いします<(_ _)>

A 回答 (1件)

同じような経験が2回あります。


1度目は20歳の頃・・心配になり婦人科を受診。結果はナント‘成長期’ (ほどなく2カップUPしたから誤診ではなかったでしょう)
2度目は妊娠した時・・生理がくるはずの頃から張り痛くなり、乳首は下着が当たるだけで痛かったです。
あと、お母様の言われるように生理前や排卵期に痛むこともあります。
しばらく様子をみてもいいと思いますが、心配なら婦人科を受診して見ては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
だんだん、胸がはっていきたような気がしてきたので
排卵期と生理前の症状かなと(であって欲しいと。。。)
思っております
生理が来ても治らないようだったら
病院にいってみます^^

ありがとうございました<m(__)m>

お礼日時:2007/09/30 11:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!