dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は新卒なのですが、現在志望している従業員20名ほどの会社があります。
Webエントリーなどはなく、選考に進みたい人は履歴書を送るようにと書いてあるのですが、
熱意を示すために会社に持参することはOKだと思いますか。
おそらく忙しい会社だと思います。かなり場違いになってしまいますか?

よくOB訪問などは「会社の前で社員さんを捕まえて知り合いになれ」などといいますが、
履歴書・PR文を持参の場合も同じようにしても良いのでしょうか。

ただし、
先日実際に会社の前まで行ってみたところ、雑居ビルで、ビルの入り口に
ー飛び込み営業禁止
―関係者以外立ち入り禁止
ー監視カメラが付いています
と書いてありました・・・。

社長の顔はわかるのですがその他の社員さんの顔はわかりません。

どうしてもその会社に入りたくてどうにかアピールしたいのですが、どうしたらよいでしょうか。
中途採用にかなり力を入れているらしく新卒の私は、ただ履歴書を送付しただけでは、
かなり望みが薄くなってしまいます。

A 回答 (2件)

経営者です。



その日の気分によって違います。
飛び込みで自分のPRに来る新卒者を採りたい気分になる日と、常識はずれのバカタレだと思う日と、、、

経営者って皆こんなものです。大手でも中小でもそんなに大差ありません。絶対こうしたらこうだとかいうことはありません。本当にその日の気分次第です(笑)。これが人の世。
    • good
    • 0

はじめまして。

受付方法を指定しているのはそれなりに理由があるはずです。違う方法を使うなら、会社に問い合わせをし、アポイントをとってからでないと、突然そんな行動を取ると《非常識な礼儀しらず》と思われても仕方ないですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!