No.3ベストアンサー
- 回答日時:
塗装業をされている、もしくは製造業などをされていて、
その塗料が商品製造の材料というような場合は、
金額 借方勘定 摘要 貸方勘定 金額
○○円 仕入高 仕入先(塗料) 買掛金 ○○円
こんな感じです。
なお塗料が材料ではない場合、借方勘定は費用科目(修繕費や消耗品費など)をあて、
貸方勘定には未払い金をあてます。
金額 借方勘定 摘要 貸方勘定 金額
○○円 消耗品費 仕入先(塗料) 未払金 ○○円
早速、ご指導いただき“LGreenMan様”ありがとうございます。
ご指摘の通り、貸方勘定は未払金の方かと思います。
とても判りやすく書き込んでいただき、感謝いたします。
まずは、お礼まで・・・。

No.4
- 回答日時:
※ (1)塗料を仕入れ買掛金計上した。
(2)支払日に支払う事が出来なかった。 (3)金銭の融通がついて支払が出来る。(1) 仕入(商品仕入れ) / 買掛金・・・・へ計上した。
(2) 買掛金 / 未払金・・・・これは通常の取引以外になりますので短期債務の形になります。つまり、まだ支払が終わっていない。未払い状態である。
(3) 未払金 / 現預金・・・・現預金の都合がついたので支払が出来る。
※ sosqaさんの回答・アドバイスはこれでしょ?^^
ご指導、ありがとうございます。
今日は、このコーナーを知り また 辞書みたいな物知りの方の
多さにびっくり!しています。
メールに心から、感謝しています。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
仕入なら未払金でなく買掛金です。
・仕入れたとき →【仕入/買掛金】
・支払ったたとき →【買掛金/現金 (or普通預金等)】
あなたが塗装業などでなく、仕事の一部に必要なだけだったら、「仕入」でなく「経費」です。
そのときは
・買ったとき →【消耗品費 (or適宜課目)/未払金】
・支払ったたとき →【未払金/現金 (or普通預金等)】
この回答への補足
早速、ご指導いただき“mukaiyama様” ありがとうございます。
私の質問の意味を、理解して頂き感謝します。
私の勤めている会社は、建設業なのでご指摘のとおり、経費かと思います。私は、弥生会計を使用していますが、未払金だと『リサーチキー』は、付けないんですか?例えば、買掛金なら『405』、外注費なら『420』とか
の事です。意味わかっていただけますか?質問の仕方がヘタで申し訳ないです。
メールありがとうございます。
初めての投稿で、何がなにやら判らず このコーナーにも四苦八苦して
います。失礼をお許しください。まずは、お礼まで・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 事業所責任者印について 4 2023/03/23 16:57
- 財務・会計・経理 仕事で会計ソフトの入力を教えなければいけません。 その方は簿記を勉強したことはなく、以前銀行に勤めら 1 2022/05/21 00:33
- 年末調整 年末調整の配偶者控除の欄について 4 2022/12/08 04:05
- 財務・会計・経理 発生主義の仕訳 1月末決算 1月未払金を1月に入れ込み、 広告宣伝50万/未払金50万 と計上しまし 2 2023/03/11 09:45
- ヤフオク! ヤフオク初心者です。 送料未定で着払いの商品を落札したのですが支払い手続きの送料欄になんと書けばいい 1 2023/02/26 22:53
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級の問題についてです。大問3の精算表の問題なのですが未払い消費税から下の科目を貸借対照表に書く 1 2023/03/02 13:48
- 郵便・宅配 クロネコヤマトの集配依頼をアプリでお願いしました。初めての利用でよくわからないので詳しい方教えてくだ 2 2023/01/03 10:33
- 財務・会計・経理 パソコンの減価償却の質問になります (2022年1月31日決算) 2022年11月30日にパソコンを 2 2023/04/05 19:57
- 高校 日商簿記3級の勉強中なのですが 精算表が完成せず困っています。 こちらの問題の回答を教えていただきた 2 2023/03/02 09:07
- 財務・会計・経理 過年度の課税漏れ給与に対する対応方法 2 2022/05/17 10:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
請求月と振替月(支払月?)が異...
-
会計処理の仕方
-
勘定科目は何!?
-
確定申告、帳簿付けについて質...
-
新聞図書費で購入した本を、売...
-
決算仕訳 社会保険の預かり金...
-
消耗品の返品 勘定科目
-
現在の1ドルは日本円にするとい...
-
400千円ていくらですか?(至急)
-
4.0 million JPY っていくら?...
-
確定申告用の仕訳についてです...
-
会計freeeにおけるプライベート...
-
新車購入、下取車あり、残債あ...
-
貸借対照表の事業主借欄がマイ...
-
【減価償却】過去分の取得価額...
-
貸借対照表について
-
為替差益は雑収入?でも「外貨...
-
個人事業主青色申告しています...
-
建設・請負・会計処理について
-
収入印紙を紛失、帳簿の記載は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報