重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一人暮らしをしています。
今年の4月に新卒で正社員として働くようになったのですが、いじめにあい、うつ病になりそうな状態になってしまい、12月までがんばろうと思っていたのですが、半年で会社を退職し、今無職無収入です。

一人暮らしなので、今すぐにでも仕事がしたいのです。

転職活動で何社か受けてきたのですが、なかなかいい返事はもらえず、
現在契約社員として応募した会社だけ内定が出そうです。

しかし正社員を目指していたので、月給16万でやっていけるのか正直不安です。

面接で案内してもらった会社の雰囲気、仕事内容はとても良い感じです。

半年で会社を辞めているので、今度は長く勤められるような会社に入りたいのです。
就職活動をもっと続けてお給料のいい会社に入るべきか、
でも多分活動は長引きそうで、その間の収入がゼロというのがとても不安で。。

どうすればよいでしょう。。大人のご意見聞けたらうれしいです。

A 回答 (2件)

そこは正社員になれる可能性は高いでしょうか。


なれるのであれば、辛抱するところでしょうし、激安給料で契約社員を使い捨てする会社も多々ありますし。気をつけるべきところです。

派遣社員だと月40万はかかるので、16万で契約社員というのはなんだかうまく使われているような気がして。契約社員なら給与面で社員に準ずるというのが普通ではないかなと。三ヶ月契約で契約するというのはどうでしょうか。その間に就職活動を行うことにするというのは。

会社を半年でやめた過去があるので、次こそ失敗しないように、慎重に就職活動を行うべきです。
    • good
    • 0

とりあえず契約社員でもいいんじゃないですかね


無職期間が長くなればなるほど再就職もきつくなってきますよね

1~2年後に転職できるように準備期間と思えばいいんじゃないでしょうか
在職で転職活動をしたほうががっついたり、不安からカスをつかむ心配は少なくなりますのでじっくり探せると思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!