
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
手首じゃないですが、私も昔、指を骨折してプレートで固定していましたが、取った後は殆ど動かせませんでした。
最初は、驚きショックを受けましたが、先生に言われるとおり薬?を入れた色の付いたお湯に手を漬けて温めるというリハビリを毎日続けて、しばらくして少し動かすといったような事も加えて段々良くなっていきました。他にも何かしたかも・・効果を感じ始めるにも数カ月かかったと記憶してますし、それなりに動くようになるには結構時間がかかりました。何年も経った今では、寒い時に痛んだりする意外は殆ど元通りになりましたよ。こまめに病院に足を運びリハビリを続けるのが一番だと思います。

No.1
- 回答日時:
ギプスで固定していたため、関節が固くなって動きが悪いのだと思います。
とってからしばらくはどなたも動きが悪いですよ。
個人差がありますが、ある程度は動くようになります。
リハビリの継続と関節を温めることで、関節の動く域が戻っていきます。
知り合いはなんだかんだで痛みもなくちゃんと使えるようになるまで、術後9か月かかりました。今は日常生活にも支障がなく使えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 神経の病気 前骨神経麻痺と後骨間神経麻痺と橈骨神経麻痺が一度に麻痺いたしました。左手の全体の痺れ、指は開きますが 2 2022/11/11 15:01
- 怪我 足の甲の怪我で整形外科を受診しました。 骨折とのことでしたが、ギプスなどの固定は必要ないと言われ、完 2 2023/08/08 12:25
- 放射線治療・リハビリテーション 橈骨神経麻痺と診断されました。整形外科にいったら添え木を当てられて左手を固定されました。リハビリは電 1 2022/10/29 08:12
- 怪我 先週の日曜日に足首を骨折をして先週の火曜日に手術でワイヤー2本入れてもらいギプス固定しています いつ 3 2022/10/27 08:18
- その他(病気・怪我・症状) 後遺症障害認定、労災、障害年金 1 2022/09/24 01:30
- 医療・介護・福祉 軽度アルツハイマー認知症の母が、上腕骨近位端骨折しました。 現在、腕の部分を固定して、自宅にて療養し 1 2023/01/23 02:04
- 放射線治療・リハビリテーション 左手が橈骨神経麻痺になりました。近くの整形外科が手専門ではないと言われ、治るのに3ヶ月といわれました 2 2022/10/26 15:37
- 怪我 足の骨折が治って松葉杖とギプスが取れたすぐに運動するとまた骨折すると親に言われたんですがこれは本当で 4 2023/02/24 17:57
- 放射線治療・リハビリテーション 左手が橈骨神経麻痺になりました。現在添え木をしています。リハビリは電極を当ててリハビリです。あまり意 3 2022/10/30 08:50
- 神経の病気 左手が橈骨神経麻痺になりあまり動きません。ある整形外科医院に行ったら添え木当てられてリハビリですとい 1 2022/10/30 16:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ときめきメモリアルGS3の女王...
-
シーネとギプスの違い
-
ギプスを取る時に腕も切られました
-
骨折してます!明後日友達とプ...
-
骨折後のむくみが・・・
-
子供のひじの怪我
-
骨折後、いつから運動できますか?
-
足の甲の骨折で、一ヶ月後ギプ...
-
2日前足を骨折しました・・・
-
ギプスが抜けるのですが...
-
ヒール付きギプス わたしは20代...
-
胸椎圧迫・腰椎破裂骨折した場...
-
手首骨折と肘の脱臼(&骨折)...
-
ギブスシーネじゃなくってギブ...
-
骨折して学校の中で履く内履き...
-
ギプスの自作?
-
骨折して骨が付かないままギプ...
-
56歳男性。右足変形性足関節症...
-
ギプス装着中の服装
-
ギプスでの外出について! 20代...
おすすめ情報