アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

キルティングのラグマットを買ったら、表のミシン目に小さな布切れが混じるように一緒に縫いこまれていました。
縫っている人が、布に何かメモして、それを縫いこんでしまったのかもしれません。手書きで『床余』と書かれているようでした。(たぶん2文字です。)
中国製なので、中国語だと思うのですが、どういう意味なのでしょうか。
ちなみに、その字が本当に『床』なのか、何かの略字なのかよく分からないのですが、私には『床』に見えたので、ここではそう記しました。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (6件)

『床余』は違うだろう。


cubicsさんの回答に通り、「慶余」と思います。まだ、「余慶」もかもしれませんね。
「床」ではなく「床」の「木」が「大」の字で、「慶」の字の簡体字でしょう。
「慶」は「慶祝--中国音:チンズウ」という意味ですが、「余」の意味は単に「残る」がたぶん違うでしょう。「余」は「豊富、富裕、物の余裕が有る」の意味です。
だって、「慶余」か「余慶」がどうかわたくしもう不確定で、恥ずかしいね。

で、中国で「年年余慶」(「年年慶余」かもしれません)という言語があります。まだ、「年年有余」という言語もあります。意味は「うちの生活が幸福、豊かだ、富裕」という希望です。このような言語は中国でよく話し、よく使い、よく見ますよ。

しかし、ブックセルフで探した「余慶」の意味は「先祖または他人の行なった善行のおかげで、子孫または自分が得る幸福。」ということです。このような意味もあるかもしれません。でも、日本人の思考方式に従って、この意味を得るだろうと思います。
    • good
    • 0

すみませんで、補足いたしますので。


中国で、「余」と「魚」の発音が同じので、昔から(たぶん唐の王朝から)、「魚」は中国の代表的な吉祥物です。中国で、「魚」に関していろいろな伝統があります。中国のお正月の大みそか前の日に、食品「魚」や鏡餅似ているものなどを作るの伝統があります。お正月にうちの門と窓の表面に吉祥物赤い「魚」の絵を飾る。友達間のプレゼントとして、赤く生きのいい魚をあ互いに贈る習慣を持っています。

日本には赤い「魚」も吉祥物だろう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その文字にはそういう意味があるのですね。
詳しいお話までしていただいて、どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/10/24 22:19

床は中国語でベッドという意味です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/24 22:28

推測ですが、「床」ではなく「床」の「木」が「大」の字ではないですか?


その字でしたら「慶」の字の簡体字で、「慶余」となると、おそらく縫製した担当者、会社や工場あるいは生産地、場所の名称ではないでしょうか。
「床」の場合でも、「慶」の場合でも、固有名詞の類のように思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もしかしたらそうかもしれません。
その布切れは家族が切り取ってしまったので、もう確認できないのですが、手書きで少しにじんでいたので、言われてみれば「大」のようにも見えました。

お礼日時:2007/10/24 22:08

床余という語句は中国語で本当にありません。


ただ仕立て職場の労働者の間で通じてるメモだと思います。
床は中国語でベッドという意味です。
余は残るという意味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに職場内だけの言葉かもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/24 22:24

中国語の中には『床余』と話しません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ないのですか・・・。
名詞かと思っていたのですが・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/24 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!