アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ときどき、パン焼き機でパンを焼いてます。
先日、書店でホームベーカリーのレシピ本を見たのですが、その中に1冊にあるレシピの大半が、バターやマーガリンなどの油脂分の入らないレシピでした。
卵やスキムミルクもほとんど入らず、粉と水と酵母と塩とはちみつなどの糖分+具材のシンプルレシピが、たくさん載っていました。

カロリーが気になるので、できることなら、油脂分は入らないに越したことはないのですが、味、食感などはいかがなものなのでしょうか?
良さそうならば、この本を買ってみようと思うのですが、けっこうお高かったので、まずはみなさんの感想を聞いてからと思い、質問した次第です(^_^;)

ノンオイルパンのお味、食感は?
油脂分はどういった働きをするために入れるのもなのでしょうか?
入れないことで、どういったところに違いが出るものなのでしょうか?

A 回答 (5件)

仕事でパン作ってるんですけど、経験から言うと


わかり易く答えますと油脂を入れないパンは食管等おもくなります。
油脂自体は、コク等風味付けと軽く仕上げたい場合にバター、ラード、ショートニング、オリーブオイル等で使い分けます。

家で作るときはパン焼き機ならきにしなくても良いと思いますが、手捏ねの場合ちゃんとマク(生地)が出来るまでこねてやらないと油脂はグルテンを分解してしまう作用があるので、ふっくら仕上がりませんよ。

説明ベタですいませんが、専門的な事言うときりがないので簡単に言うとこんなかんじですかね
    • good
    • 0

油脂分が入っていないパンの代表格に『ベーグル』がありますね!!!


私ベーグル大好きですw
よく作るんですが、材料がシンプルだし、冷めてもトースターで軽く焼けばまたおいしいですw
油脂分は、味覚におけるまろやかさや風味に関係していると思われます。
だから、バターロールとか食パンとか、あのバターの風味と口の中で感じるまったりとしたまろやかさが「おいしい」と人に言わせるのでは?と私は思ってます。
その点ベーグルは、食べたときに感じるのはもっちり感と小麦粉の風味ですね。もっちり感のわけは、イーストの発酵ももちろん(これは他のパンもそうだけど)だけど、ベーグルは焼く前に一度表面を軽くゆでるのでその表面の食感がさらに「もっちり」を演出していると思います。
また、バター類を加えていないので、純粋に小麦粉の風味になるのだと思います。
でも^^;
これで物足りない人はベーグルにベーコンとかレタスとかいろいろ挟んで食べますよねw
やっぱり油って人は好きなんですねぇ。
    • good
    • 1

食事用のパンは油脂分や乳製品を加えない「リーン」なパンのほうが、私は好きです。


飽きないし、パン本来の味わいがあります。
http://www.yamazakipan.co.jp/stylebook/world/ind …
http://www.admcom.co.jp/wanpaku/tips/tips024.html
http://www.panaderia.co.jp/panaderia_event/semin …
    • good
    • 0

私は、よくHBでパンを焼きます。

油脂分の入らないパンもたまに焼きますが、全然問題ないですよ!!!強力粉に薄力粉が少し入ってるレシピであれば、ふわふわになります(^o^)
油脂分は、前者の方の回答の働きであると思うのですが・・・・。あまり差はないように思います。ただ、もちろんバターロールのようなつややかなものでは、ありません。強力粉のみで作るとかなりハードになると思います。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

油脂が入らないと、フランスパンに近い物になると思います。



さらに蜂蜜をモルトにしてスチームオーブンで焼くと表面パリパリの
フランスパンになります。

小麦の香りを楽しむなら油脂は入らないほうが良いのではないでしょうか。

特徴としては油脂が入らないと水分が蒸発しやすく、すぐに堅くなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えくださりありがとうございます。
レシピ本に出ていたのは、ホームベーカリーを使った食パン(山形パン)が主でした。
写真を見た感じは、フランスパンほど堅そうには見えませんでしたが、やはり油分が入らないと堅いものなのですね。

お礼日時:2007/11/02 16:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!