
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
配当の申告は確定申告で行います。
会社では年末調整を行い、年末調整後に交付される源泉徴収票と配当の資料をもって確定申告を行います。
なお、上場株式の配当の場合は確定申告は任意です(申告不要制度)。申告すると配当控除等が得られますが、税率構造の関係で源泉徴収のままの方が有利な場合もあります。いわゆる優遇税制です。
配当控除
http://www.nomura.co.jp/terms/japan/ha/haitokojo …
配当金を受け取ったとき(配当所得)
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1330.htm
No.2
- 回答日時:
株で得した、損したというのは相殺できません。
boomayuさんが損しているからそういうこと言
いますが得していたらそんなこと言いませんよ
ね?こんなのがまかり通りはずがありません。
確定申告は所得税の計算に使います。株の税金
は分離課税といって所得税にはまったく反映す
ることができません。
と、書いちゃいましたが詳しくは理由はわかり
ませんが、でも相殺できないのは間違いないと
思います。でも株同士での相殺はできますよ。
売ったときに儲かっていたから税金とられた、
でもこっちの株は売ったら損した、っていう
のは相殺できるんです。
No.1
- 回答日時:
会社で行なう年末調整とは、従業員に支払った一年間に支払った給与から算定した所得税の支払分に対し、扶養親族の異動・保険料の控除・住宅ローンの特別控除・配偶者特別控除を考慮して過不足を算定して、多く支払っているようであれば還付、逆の場合であれば追徴といった形で税金の調整を行なうものです。
ご質問されていた投資での配当金は年末調整には当たらないと思いますので、個別に確定申告が必要かと思われます。
あまり回答にはなってないかもしれませんが、参考までに!
国税庁のホームページなどもにも分かりやすく説明されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 掛け持ちの仕事についてです。悩んでいますので回答をよろしくお願いします。 これからアルバイトと派遣の 3 2022/06/14 16:25
- 年末調整 年末調整について教えてください。 大学生の息子が2箇所でアルバイトをしています。一箇所に扶養控除申告 5 2023/01/13 23:22
- ふるさと納税 学生時代に「学特」で猶予されていた年金を追納したら、年末調整のときに「国民年金保険料控除証明書」を会 2 2022/07/10 21:52
- ふるさと納税 ふるさと納税と確定申告について ふるさと納税の確定申告について質問です。 会社員のため、当初ワンスト 3 2023/01/07 01:06
- 年末調整 転職:年末調整の申告書がわかりづらい 1 2022/11/16 12:35
- その他(悩み相談・人生相談) 3つバイトの掛け持ちについて質問させていただきます。 今2つお仕事を掛け持ちしています。 ◯A社では 3 2023/08/19 04:58
- 年末調整 確定申告、年末調整に関する質問です。 質問① 昨年4月に入社して体調不良で1ヶ月で会社を辞めました。 5 2022/10/31 03:31
- 年末調整 年収131万で、夫の扶養の場合い、社会保険(健保・厚年)は夫の扶養から外れ、なおかつ、社会保険の要件 3 2023/04/26 16:18
- 所得税 掛け持ちフリーターです。 個人経営のとこで働いてて、もう1つは普通の会社で働いてます。 年末までは普 4 2023/02/22 19:26
- 年末調整 年末調整の修正について 4 2023/02/18 11:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年末調整の提出物
-
確定申告、するべきでしょうか
-
年の途中でA社からB社へ転職。B...
-
源泉徴収税額が昨年だけ5万?...
-
確定申告で派遣交通費(ただし...
-
確定申告(医療費控除)について
-
かけもちで扶養控除申告書を出...
-
仕事を2つ掛け持ちした場合。
-
「給与所得者の扶養控除等申告...
-
所得税 電子申告 税額控除¥5...
-
子供誕生と年末調整
-
源泉徴収票
-
2箇所以上の所得と一時所得:...
-
会社員の妻の掛け持ちパートの...
-
源泉徴収額訂正、どのようにす...
-
2箇所給料をもらう場合の年末...
-
自営→会社員の申告
-
複数の会社に勤めた場合の確定...
-
給与所得者の扶養控除等(異動)...
-
バイト先から確定申告出し忘れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報