dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

詳しい方どうかおねがいします。

ずっと休会手続きをしたままわすれていたら
そのまま会員にもどっていました。

お金を引き落とされて気が付き、退会手続きを
したのですが、結局2カ月分2万円取られました。

こういう契約は仕方ないのでしょうか。

A 回答 (2件)

こんにちは。



>ずっと休会手続きをしたままわすれていたらそのまま会員にもどっていました。
>お金を引き落とされて気が付き、退会手続きをしたのですが、結局2カ月分2万円取られました。
契約書の約款に、「休会期間を延長するときは○○ヵ月毎に更新手続きをする」の様な記載が含まれていれば、更新手続きを怠った17hirohiroさんの責に帰するものと思います。但し休会をジムの担当者との対面で届け出て、その際に「この届けの有効期間は○ヵ月です」の様な説明がなかったのであれば、重要事項の説明不足と言うことでクレームをつけてみることは可能かもしれません。
その気なら少額訴訟でも起こすことは可能ですが、全額返還という可能性はまず無いでしょうし、書類を整える手間や訴訟に出向くのに要する時間等を考えてもあまり益になるとは思えません。まぁ契約というものを勉強した授業料とお考えになった方がいいでしょうね。

お役に立てば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

直接ジムに「消費者に一方的に不利契約は無効だ」と消費生活
センターが言っていたと言うと、すぐ返してくれました。

お礼日時:2008/02/27 13:07

契約書にはどう書かれていますか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!