dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

輸入モンの水ってありますよね。
エビアンとかボルヴィックとか。

友達から聞いた話ですが、
「エビアンって原発事故があった近くから採った水で放射能が入ってるから、飲んだらあかんで。」
と言われました。
ヨーロッパで売れないから原発事故のことを知らない日本で売っている、のだそうです。

本当の話なのでしょうか?

知っている日本の方(笑)、回答よろしくおねがいします。

A 回答 (4件)

下記サイトをご覧下さい。

フランスでの消費動向がわかります。
エビアンはフランスNo.1、ボルビックはNo.3のシェアーを占めています。

また、原発事故の有ったチェルノブイリとはどう考えても距離が離れすぎています。地図で確認してみてください。

○フランス、ミネラルウォーターの消費倍増の背景
http://www.maff.go.jp/soshiki/keizai/kokusai/kik …

○フランス、ミネラルウォーターの生産と流通
http://www.maff.go.jp/soshiki/keizai/kokusai/kik …

○フランス、ミネラルウォーターの商品・消費動向
http://www.maff.go.jp/soshiki/keizai/kokusai/kik …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2002/09/03 23:04

多かれ少なかれ地球上の全ての物質には放射性物質が含まれています。


日本の水にしたって同じですよ。
原発事故は、日本でも起こっていますし、問題は放射性同位元素のレベルがどのくらいかと言う問題ではないのでしょうか。

>原発事故のことを知らない日本で売っている

普通テレビや新聞を見ていれば常識的に知っていますよ。

日本は唯一の被爆国です。そんな国の政府が放射能に関してルーズな対応をすることは無いと思います。

>友達から聞いた話ですが、
「エビアンって原発事故があった近くから採った水で放射能が入ってるから、飲んだらあかんで。」

根拠が知りたいですね。ぜひお聞きしたいです。

一部きつい文面はご容赦下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チェルノブイリの原発事故は知っています。
でも、水が汚染されている、という話は初めて聞きました。
だから質問したのですが・・・。

お礼日時:2002/09/03 23:06

あと、注意すべきところですがよくある


「友人から聞いた話」
というのを質問する人がいますがなぜその友人に根拠を求めないのでしょうか?

近所で立ち話しているのとこのサイトに質問を書き込むことの違いを理解されるといいかと思います。

うわさが一人歩きすることくらい怖いものはありません。
せめて自分がそれにたいしてどれだけ調べたのかくらいは書きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友人から聞いた話を、ここで確認してはいけないのでしょうか?
私は、初めて聞いた話なので、本当なのかなぁ。と思って、質問したのですが・・・。

チェルノブイリとフランスでは距離が離れすぎていることは言いましたが、意見を曲げなかったんです。

お礼日時:2002/09/03 23:04

>「エビアンって原発事故があった近くから採った水で放射能が入ってるから、飲んだらあかんで。



聞いたことがないですね。本当ですか?

http://www.water.ne.jp/m2030.html
お金持ちがわざわざ放射能を浴びに来るのでしょうか?

フランスは原発大国=エビアンが放射能汚染されてる、なんてねじまげられたのでは?

>ヨーロッパで売れないから原発事故のことを知らない日本で売っている、のだそうです。

今の情報社会で国交のない国ならまだしも「知らない」なんてことありえないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も聞いたことが無い話なので、質問しました。
チェルノブイリの原発事故は知っていますが、水が汚染されている、といった話は聞いたことがなかったので質問しました。

お礼日時:2002/09/03 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!