
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
我が家もそうでした。
ジジババまで、すべて同じでビックリ。思わず書き込みを*^^*
今1歳と10ヶ月になる男の子(これだけ違いますね)
9ヶ月位に左目だけ二重になり、今ようやく右目も二重になりました。
動き出して、全体的にしまってきた時位でしょうか…。
線がついてたら、絶対だと思いますよ。
楽しみに。
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
1ヶ月半の女の子がいます。
うちの子は最初は一重(奥二重?)でしたが、二重の線はありました。
眠い時などはぱっちり二重でしたのでおなじですね^^
今は片方はほぼ二重で、もう片方も二重になる時間が長くなってきました。
寝起きは顔が腫れて(?)一重だったりします。
親いわく、赤ちゃんは目を見開いてあけるから最初は二重になりずらいそうです。
(二重の線が出る前にぐわっと開いてしまう)
でも、二重の線があるならそのうち二重になるよって言われて、うちは多分そうなりそうです。
赤ちゃんの顔ってどんどん変わりますよね^^
10日見なかっただけで顔が変わったって親と姉にびっくりされました。
No.6
- 回答日時:
子供は、普通、両親のどちらか一方の遺伝子を受け継ぎ、
それが、子供の特徴になるのですが、
まぶたの遺伝子は、特別で、両親の遺伝子をもって
生まれてくるのだそうです。
ですから、両親に、二重、一重がいる場合には、
どちらの遺伝子も持っているので、生まれてきたとき、その後・・というように、まぶたが変わる可能性があるそうですよ。
私も、片方の目が奥二重だったのですが、20代で二重になりました。
No.5
- 回答日時:
うちの息子(1歳になったばかりです)は生まれた直後から二重だったのですが、助産師さんが最初に言った一言は「あら、この子もう二重だわ」でした。
生まれたばかりの赤ちゃんは大抵一重で、成長とともに二重になる子が多いみたいですよ^^
まだねんねしてるだけでぷくぷくですからね~動くようになって顔がスリムになったら、雰囲気がぐっと変わります。
同じ1歳のお友達も、最近二重になったよ!なんて子もいますし。
ご両親がぱっちり二重ならきっとお嬢さんも二重になると思いますよ!
ちなみに我が家は旦那は一重で、私は一応二重です(片方が奥二重気味なんです)
なぜ息子はぱっちり二重になったのか謎です…羨ましい
No.4
- 回答日時:
二重線がついてれば、そのうち二重になると思います^^
私自身は子供の頃一重ですごく嫌で・・・
高校生からアイプチをしてました。それから数年後
アイプチをやらなくても二重になりました☆
現在うちの子は、長男が一重でしたが・・・
幼少時代は、眠くなったり、具合が悪いときが二重になり・・・
あっ今からだの調子が悪いんだぁ~ってわかって便利でしたが、
小学生になってからは、なんでもないのに二重になったり・・・
またもどったり・・・ころころ変わってます(笑)
一重の子がいきなり二重になると目力が強く、ちょっと困惑しちゃいますが(笑)
パッチリ二重って、一重だった私にはすごく憧れでしたが・・・
自分の子は、本音は二重になぁれって思いますが・・・
一重でもかわいいですよ☆
No.3
- 回答日時:
なると思いますが隔世遺伝でならない場合もありますね。
けれど子供の頃は一重の子が以外に多く大きくなるにつれ二重に変化してくパターンが多いように思うので可能性は高めじゃないでしょうか。
我が子達は上の子は風邪をひいたり眠いたいと二重の線があって二重になりますが今のところ一重です。
下の子は一重なのかな~?
でも一重でも黒目も枠も大きいのであまり一重って感じはしないです。
両親は共に二重です。
なのでたぶん将来は二重になるのかな?って思ってます。
No.2
- 回答日時:
二重になると思いますよ。
うちは旦那も私もはっきりした二重。
旦那母一重旦那父二重 私母一重私父二重ですが、
二人子供がいますがどちらもパッチリ二重です。
ただ、上の子、
生まれてすぐは二重、
どんどんでかくなって2ヶ月頃から片目だけ二重、
生後半年頃から、夜寝てる時に指でナゾって二重の線を作る(森尾ゆみさんが娘さんたちにしたのをテレビで言ってました。笑)
そしたらスリムになってきてお肉がとれてきたのか1歳すぎに二重になりました。今幼稚園ですがパッチリ二重のままです。たまに寝起きは一重になります。笑
下はまだ5ヶ月です、生まれて二重のせんがでたりでなかったり、でも3ヶ月頃から完全に二重になりました。
ちなみに主人は子供の頃は母親にそっくりの一重。高校生あたりから父親ににてきてパッチリ二重になっていました。
お子さん、眠いときは二重の線がでるとのことで、それなら絶対二重になると思いますよ!赤ちゃんのうちはムチムチで線がでにくくてもうごくようになってスリムになると出てきますよ(^^)
No.1
- 回答日時:
こんにちわ
祈るしかないでしょうね~(笑
うち、生まれた時、上の子は二重だったのに、3歳の今、一重…なんですよ。
下の子は、そんな変化なく、二重で生まれて、今のトコ、二重ですね~
お友達の子に4歳頃から二重になった!ってコもいます。
一重でも二重でも、カワイイと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供の二重についてです。 産まれた時はパッチリ二重 2歳頃から奥二重になる日が多くなってきて 3歳頃
- どうリアクションするか
- 両親、祖父母共に二重もしくは 奥二重なのに一重の子どもって 生まれますか? 家族全員両方とも奥二重か
- 「二重まぶたの子どもが欲しい!」 ① 夫婦共に二重まぶたなら自分達の子どもが二重になる確率は何%です
- 今3ヶ月の娘がいます!とても可愛いです! 素朴な疑問なのですが新生児の時から寝起きだけ両目二重になり
- 赤ちゃんの二重について! 今生後9日の男の子です(^^) 私が元々一重で途中で二重になった、パパ二重
- 奥様はぱっちり二重だけど旦那様が一重の細い目だとします 生まれてきた子どもが旦那様の目に似て、細い目
- 私、パッチリした二重には自信があったんですけど、少し前、泣いて目が腫れて、一重になってたんです。それ
- 一重瞼を二重にしたいものです。 両目とも一重で左目は元々二重になりやすく2ヶ月ほどでアイプチで二重に
- 一重の目の旦那さんと二重の目の奥さんが結婚して四人の子を生みます。 4人の子が全員一重の目になる確率
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
初めまして。 寝起き数秒はこんな感じで ぱっちりの奥二重になるのですが 基本的には一重瞼です。 新生
赤ちゃん
-
生まれたときは二重だったのに・・・
出産
-
赤ちゃんの目について。超奥二重ですがこれから変わりますでしょうか。
避妊
-
-
4
どうして、眠くなると二重になるんでしょう?
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
赤ちゃんの目について 生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。生まれた時は眠い時や半目をあけた時、くっきり二重
子育て
-
6
赤ちゃん 二重から一重
妊活
-
7
出生時一重瞼現在二重瞼のお子さんをお持ちの方に質問です。
赤ちゃん
-
8
生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。 産まれた時→一重 瞼に両目線はありました。 目を開けると一重瞼ですが
赤ちゃん
-
9
子供の二重について 、 、 、 生後1ヶ月くらいなのですが 目を開けると一重なのですが 二重の線はあ
赤ちゃん
-
10
子どもの顔はいつから可愛くなるのか
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
生後4ヶ月になる娘のまぶたについて
避妊
-
12
7ヶ月乳児です。二重まぶた?一重まぶた?になったりで不思議です。
子育て
-
13
6ヶ月・しっかりした一重はもう二重にならない?
その他(妊娠・出産・子育て)
-
14
赤ちゃんの一重、二重
赤ちゃん
-
15
生後四ヶ月で体重7.5キロです。 小さいですか?標準ですか?大きいですか?
子育て
-
16
赤ちゃんの容姿とコンプレックス 生後3ヶ月の女の子がいます。 最近表情がでてきて、とても可愛く感じて
子育て
-
17
生後4日の赤ちゃんなんですが目を開けようとする時二重の線があるんですが目を開けると一重になります。
赤ちゃん
-
18
一重から二重になったお子さんを持つ方へ
妊活
-
19
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
20
妊娠37週でのH・・・大丈夫でしょうか?
妊娠
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生まれたときは二重だったのに...
-
出生時一重瞼現在二重瞼のお子...
-
初めまして。 寝起き数秒はこん...
-
赤ちゃんの一重・二重について
-
犬のおもちゃを口に入れてしま...
-
6ヶ月・しっかりした一重はも...
-
3歳の娘が紙などを食べて困っ...
-
具合が悪いと二重に・・・
-
生後3ヶ月に満たない赤ちゃんの...
-
8ヶ月くらいの赤ちゃんと法事...
-
まぶしそうな笑顔?(9ヶ月)
-
生後7ヶ月頃の海外旅行について
-
赤ちゃんの目について。超奥二...
-
一重から二重になったお子様を...
-
生後4ヶ月になる娘のまぶたに...
-
赤ちゃん 二重から一重
-
生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。...
-
生後2ヶ月になる赤ちゃんの目が...
-
1歳児 肌の色の黒さが気にな...
-
生後4ヶ月で自閉症や発達遅滞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生まれたときは二重だったのに...
-
赤ちゃんの目について。超奥二...
-
里帰り出産の娘の態度
-
6ヶ月・しっかりした一重はも...
-
初めまして。 寝起き数秒はこん...
-
生後3ヶ月に満たない赤ちゃんの...
-
出生時一重瞼現在二重瞼のお子...
-
赤ちゃん 二重から一重
-
生後2ヶ月になる赤ちゃんの目が...
-
赤ちゃんの一重・二重について
-
子連れで生後2ヶ月の赤ちゃん...
-
生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。...
-
犬のおもちゃを口に入れてしま...
-
3歳娘の自慰、固執してしまっ...
-
生後3ヶ月の赤ちゃんがいます...
-
まぶしそうな笑顔?(9ヶ月)
-
生後4ヶ月で自閉症や発達遅滞...
-
赤ちゃんの濃いまゆげについて
-
生後4ヶ月になる娘のまぶたに...
-
具合が悪いと二重に・・・
おすすめ情報