dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ベトナムの友人のことなのですが、幼児時代にかかった原因不明の
発熱を期にその後右足の成長が不完全で現在(28歳)歩行が不良な状態です。
☆足の状態(悪いのは右足で補助する器具を付けています)
(1) 歩行は右足を出す時、上体が右に大きく傾く
(2) 見かけ上は右足は左足とあまり変わらない
(3) 右足の力が弱い(完全には体重を支えきれない)
(4) 補助器具を使った状態でも左足に比べると2cm短い
(5) 自力でひざを曲げることはできる
一般の人に近い歩き方ができることを望んでおりますが
ベトナムではその人に合った装具を得ることは難しく、
来日を考えてるとのことです。
日本人でないということで金銭面・福祉面で厳しいとは思いますが、
いい病院・しっかりした装具を作ってくださるところ等を
知っている方がいらっしゃったらご教授願います。

A 回答 (3件)

相談すれば装具を考えてくれそうなところで、金銭面、福祉面を考えると、以下のようなサイトを参考にするのはどうでしょうか?親身になって考えてくれるかもしれません。



参考URL:http://www.hit.ac.jp/~gisisougu/make-orthosis.html
    • good
    • 0

義肢装具を教える大学(北海道工業大学)内で


研究の実験に協力してくれる条件で装具を作ってくれます。
    • good
    • 0

仲々難しい症例だとは思うのですが、歩行障害に対するリハビリテーションと装具の適応と言う点ではJR東京総合病院をお奨めします。



参考URL:http://www.jreast.co.jp/hospital/consultation/de …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!