dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソナの短期・単発の仕事紹介について教えて下さい。よくパソナは短期案件が多いと聞きますが、HPではそんなに件数出てないのですが、そこには載っていない非公開の案件が多いのでしょうか?メールで募集が来るとも聞いたことがあるのですが・・・  パソナで「扶養内でやりたいので短期・単発メイン」と希望を伝えても大丈夫ですかね?どうもパソナは難しそうで不安です。

A 回答 (2件)

パソナさんにお世話になっております。


私自身はパソナさんはとっても好きな派遣会社です。
ただパソナさんでは単発のみとさせていただいています。

私の場合は試験監督だけをやっているので
単発といってもなんともいえないのですが・

試験監督なので時給も1300円から1700円くらいまでと
試験によって幅がありますが専業主婦のかたが結構多いと思いますよ。
やりたいときだけ働けるので・・
年齢も大学生から(←このかたたちはほとんど誘導係りですが)
年配のかたまで・・幅ひろいです。
そういう形での登録も可能だと思いますよ。
ただ試験監督だけに限って言えばほとんどが休日なので
それを望まない方には向かないですけどね。
お仕事もメールで連絡がきます
仕事柄一度に大勢の募集ですので大勢に声をかけているのだとは思いますけどね。経験値が高ければ高いほどメールの率も高くなるように思います。(どうしても経験者から。。となりますので)

でも個人的に扶養範囲内は
ビースタイルがお勧めですけどね・・
    • good
    • 0

パソナの短期は専門性が高い割に一律1500円なので、バカらしくてやってられません・・・同じ実務なら他社で時給1700円で従事すれば良い事。

って、昔思ったです。御木本真珠やドリーに興味ないし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!