重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、派遣会社の【パソナ】へ登録に行きました。
最後に
「ソフトバンクの携帯貸与サービスがあり、ホワイトプランの基本使用料金は当社が負担するので、基本的には当社には無料でかけられます。
お持ちになってはどうですか?」

と薦められました。

けれど新規の3Gで何万もするものが無料で貰えて、基本料も負担なんて
何か裏があるのでは・・・と少し不安で保留にしています。

※他社への通話料金やホワイトプランの時間外通話、メールは自己負担で、自分の口座から引き落とされますが、契約者はパソナです。

契約書を読んでも「解約時に○○円支払わなければならない」とは
書いていません。
「パソナとの雇用関係を解約した場合、携帯の端末はそのまま無料で
もらえる」とありました。

パソナのいうとおり、本当にお得なんでしょうか?
それとも何か裏があるのでしょうか?

詳しい方、よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

その携帯持っています


特に裏はないと思います
私の場合は、パソナにも登録中ですが現在は他社で稼動中
長期で稼動中ということはパソナにも言ってあるので
面倒な仕事の電話が掛かってくることはありません

私はその携帯は小学生の息子に待ちうけ用に持たせて
数ヶ月たちますが、使用分以上のものを請求されたことはないです

ソフトバンク(ボーダフォン)の知人友人には
この携帯を使って通話すれば夜中の1時から夜9時までは無料なので
使い分けています

ここ最近のソフトバンクの伸びはこういった法人契約が多いのではないかと思います

ただ、難点を言えば
パソナでただでもらえる携帯はボーダフォンの古い機種に限られました
もともとソフトバンクユーザーの方は
自分の機種をパソナ契約に変更することも可能だと聞きましたよ

プラン変更などの場合はソフトバンクショップでしか
対応できなくって、ちょっとばかり面倒でした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> ここ最近のソフトバンクの伸びはこういった法人契約が多いの
> ではないかと思います

こうゆうところがソフトバンクは何かある!と思わされて
しまうんですよね~。
ショップのお姉さんもこそっと「auが一番お勧めです」なんて
いう程ですし。。
Jフォン時代からのユーザーなので、【トークパックS&ずっと割引】が
惜しいので今の携帯が壊れるまで頑張って使って、auに乗り換え様
かな(^^ゞ

とにかく、パソナさんの携帯は独り者に2台も不要だと思い辞退しました。
けど一番新しい機種でしたよ??

お礼日時:2007/09/16 16:39

おー人事テクノも、ドコモと組んでました。


ベンチャー精神なパソナ様が、孫氏と組むのは当然かもしれませんね。
パソナ様は、ボーダフォンな得意先を持ってましたし。
既に家族割的なサービスに加入済の方は、重複するので、使う資格がない可能性にご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
ただ仲良く提携しているだけなんですね。
そういえばTOYOTAも何故かau携帯販売(?)
してましたし。。
独り者なので、新しくもう一台持っても無駄な出費が
出そうなので辞退しました(^^ゞ

お礼日時:2007/09/16 16:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!