
仕事上、数多くの振込をしますが、口座名義にカナがふってないことが多くて困っています。口座名が「日本~」だとして、ヨミは「ニホン」なのか「ニツポン」なのか明確に区別しないと振り込めません。組み戻し手数料とかいって余計な手数料をとられます。
東 幸子は「アズマ サチコ」ですか「ヒガシ ユキコ」ですか「トウ コウコ」ですか、いちいち電話できくのも煩わしく、ATMで口座番号を打ち込んで確認したりしています。インターネットバンキングでも自動的に口座名義が出てくることは少ない、または、ない、ときいています。
私と同じく振込を担当する立場の人が請求書を作成するであろうことを考えると、なぜ相手の立場になってカナを振ってくれないかと疑問でなりません。
皆さんはどうしていますか。カナに悩まされない振込方法はありますか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
相手の立場を経験していないから気がつかないのだと思いますよ
私は口座番号を教える際は自分の名前のフリガナは明記します。
読み方が複数あるのを気がついているからです。
でも、もし、振り込む立場を経験していなければ気がつかなかったかもしれません。
ATMしか使わない人にとっては口座名義が表示されるのは当たり前と思っていますからね
ただ、相手の立場に立つというのは気持ちはわかりますが知ってって当たり前という
考えはよくないと思います。
だから私は口座番号等を伺うときはフリガナを明記して欲しいって明記しております。
そのようにすれば殆どの方が明記してきます。
それでも書かない人は、、、、でしょう。
気がつかなくて当たり前というふうに考えて相手にあわせれば悩まないですよ
おっしゃるとおり、知っていて当たり前という考えは良くないと私も思います。振込に直接関与しない社長さんが請求書を作っていることもありますからね。ただ、質問欄にもあるように、振込を担当する人が請求書を作ることも多いはずで、にもかかわらずカナがない請求書がほとんどなことが解せません。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
はじめまして、零細企業で経理担当をしてます。
仰られるように請求書の口座名義人にフリガナを記入して
いる所は少ないですね。
一応EBを契約してますので金融機関名、支店名、口座種別
口座番号を入力したら口座名義人が表示されますので今は
解りますが、質問者様の会社で提携されてます金融機関のEB
システムとは違うようですね。
確かにカナの呼び方悩みますね。弊社では請求書にフリガナを
記入してます。
ご返答ありがとうございます。口座名が自動的に表示されるシステムもあるのですね。当社も検討してみます。
(なお、振込のカナには関係ありませんが、当社も小さな会社で、都市部のマンションの一室に事務所を構えています。郵便や宅配物を送る際、気になるのが配達先の所在地です。番地と会社名だけが書いてあるので自社ビルなのかと思えば、実際はビルの一室を事務所にしているケースが多くあります。変な見栄?をはってビル名・部屋番号などを書かない会社も多いようです。もちろん郵便局や配送会社のかたがたはほぼ確実に配達してくれますが、そのおかげで苦労している配達人もいるはずです。相手の立場にたって、ということで、この場をお借りして意見を述べました。)
No.2
- 回答日時:
本当に、銀行も送金出来なかったのなら、
手数料をとらないでほしいと思いますよね。
対策としてはですね、こちらで様式を設定できる場合は
カタカナをしっかり記載していただくよう、大きな項目にし、
漢字は( )書きで小さく書いてもらうしかないでしょう。
それでも逆に書く方もいらっしゃるかもですが。
ありがとうございます。
吾妻由紀子 か 東幸子 かはほとんど問題でなく「アズマ ユキコ」のカナが重要、ということを理解してくれる人は本当に少ないことを実感します。
送金できなかったときの手数料にしても、低めに設定してほしいものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 阿武町での誤振込について 皆さんが誤振込された場合、ちゃんと役所に申告して差額分の回収を依頼しますか 4 2022/05/25 00:37
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行に口座を持つ方、ゆうちょ銀行に詳しい方に聞きます。 9 2023/08/03 20:24
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主の屋号付き口座について 4 2022/08/03 16:54
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 振込用の銀行口座を新しく作るに際して 2 2022/11/14 17:22
- 国民年金・基礎年金 【至急】障害年金の未納分が振り込まれません…詳しい方頼む 2 2023/08/15 00:45
- 財務・会計・経理 簿記の質問(難問です) この場合の仕訳、記帳方法を教えてください。 6 2022/09/13 13:52
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネットショッピングで商品を購入しました。 何度かここで相談させてもらっています。 ネットショッピング 9 2023/08/23 17:02
- 所得・給料・お小遣い 前月辞めたバイト先の給料が給料日になっても入っていませんでした。 長文の質問失礼します。 前月辞めた 3 2022/04/04 23:11
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの管理会社の不手際について 2 2022/04/26 18:57
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行への送金 振込について。 1.送金と振込の違いは何ですか? 2.普通振込には総合口座では 4 2023/01/09 23:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
振込先の名義にアルファベットが含まれる
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
銀行振込は名前でスペースを空けない振込できないか
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
-
4
銀行振り込みで相手先口座名義にャュョ(ちいさいヤユヨ)を記載したらどうなる? 他1問
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
5
口座名義について
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
6
銀行振込・名義人の名が違っても振込まれます?(新生銀行)
その他(家計・生活費)
-
7
口座の名前のフリガナが違う
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
8
文字数が多い口座名義
その他(家計・生活費)
-
9
他人の口座が存在するか調べる方法を教えてください。
その他(家計・生活費)
-
10
会社の口座名義のことですが、 株式会社〇〇〇〇代表取締役〇〇〇〇と登録しましたが、 株式会社〇〇〇〇
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
11
振込先の口座名義をカタカナでのみ伝えても大丈夫?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
12
(カについて
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
13
「預かり口 読み方」について教えてください
その他(住宅・住まい)
-
14
受講証紙代の処理について
財務・会計・経理
-
15
製作所
日本語
-
16
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
17
アルファベットの会社名のふりがなの書き方を教えてください。
日本語
-
18
勘定科目について教えてください!
財務・会計・経理
-
19
自治体の施設利用料の消費税は
財務・会計・経理
-
20
高速料金を請求する場合の消費税について
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【法人名での口座開設について】
-
会社での経費精算用の口座開設
-
未成工事受入金の口座について
-
デパートの祭事の口座開設について
-
銀行口座を会社屋号名義に変更。
-
個人事業をする場合、個人の口...
-
顧客との取引を前提とした「口...
-
有限会社を3月末で解散し代表...
-
屋号付名義の口座は、廃業後に...
-
タイミーに複数口座を登録する...
-
銀行(その他金融機関含む)と...
-
新しい勤務先での給与振り込み...
-
口座について
-
交通費精算の口座の扱いについて
-
経費の精算
-
法人名義で新規口座開設できま...
-
口座とは?
-
銀行口座の個人名以外での作成方法
-
前払金専用口座について
-
個人事業主としてビジネス口座...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前払金専用口座について
-
顧客との取引を前提とした「口...
-
振込口座名義のカナについて
-
新しい勤務先での給与振り込み...
-
本日新卒社会人になったもので...
-
屋号付名義の口座は、廃業後に...
-
会社での経費精算用の口座開設
-
銀行の口座名義は何桁の限定が...
-
口座名義について
-
「普通預金口座」って英語でな...
-
銀行の開設の申込書のハンコが...
-
交通費精算の口座の扱いについて
-
給与振込銀行を指定されたが、...
-
有限会社を3月末で解散し代表...
-
法人の銀行口座は個人名義のま...
-
請求人名義と振込口座名義が違...
-
口座とは?
-
バイトで口座教えてと言われた...
-
口座を普通預金で作る時って本...
-
匿名で(こちらの名前を知らせ...
おすすめ情報