
こんにちは。経理処理で困っています。お願い致します。
細かい事なのですが、売掛金の件ですが、
毎月業者から売上額も提示があり、提示通り、
売掛金 ××円/売上 ××円
と計上しています。
その売掛金額通り次月に必ず入金があり、
残高0円となりますが業者のミスで4千円ほど集金できませんでした。
この4千円の売掛金入金は今後ないのですが、
消し込むにはどういう仕訳を起こせばいいでしょうか?
考えでは、
雑費 4千円/売掛金 4千円
と処理しようと思っていますが問題はありませんか?
ちなみに消費税の課税区分は課税・不課税どちらでしょうか?
申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
方法としては、2つあると思います。
1.督促をする
基本的には回収できる債権なので、電話等で連絡がつくのであれば、督促をして再度入金をしてもらうのが良いと思います。(毎回振り込みミスがある度に、回収しないというスタンスでは商売になりませんよ?)
まずは回収するべきです。
2.放棄する
4千円であれいくらであれ、債権を放棄する場合、税務上、それはその得意先に対して寄付をしたとみなされ寄付金の損金不算入の別表加算を受けます。しかし寄付金の損金算入限度額がありますので、年間4千円であれば特に別表加算は受けないでしょう。
この場合会計処理はどうするのかというと・・・
(1)雑損失(消費税対象外)/売掛金
として処理します。
貸倒や売上取り消しであれば、課税対象として仮受消費税を控除できますが、この場合は実質的には寄付なので課税対象外となります。
その他に例外としては、
(2)寄付金(消費税対象外)/売掛金
として処理します。
これは、営業外費用の雑損失に計上してしまうと、法人税の確定申告書の添付書類で雑損失の勘定科目内訳書を書かなければいけない為、他に雑損失の内訳がないとわざわざ作成しなければいけないくなることや、印象(見栄え)が悪くなるので、金額が僅少なら販売管理費の寄付金に混ぜてしまっても良いのでは?という事です。
No.3
- 回答日時:
「業者」は直接の販売先なのでしょうか。
また、「売掛金入金は今後ない」というのは、本来なら回収できる売掛金の回収を放棄したということでしょうか。仮に、売掛金の回収を放棄したのであれば、それは売上債権の債権放棄ということになります。この場合には、仕訳上は「債権放棄損」ないし「雑損失」として営業外費用区分(金額が大きければ特別損失区分)に計上するのが、原則です。税務上は、寄付金扱いとなるのが原則です。
なお、債権回収の場面では、簿記会計上は売上値引とするのは適切でないと考えます(税務上は、売上値引として取り扱う場合があるのは存じております)。

No.2
- 回答日時:
こんにちは。
売上の減少になるので、mukaiyamaさんが仰っているように、
売上値引 3,810 /売掛金 4,000
仮受消費税 190 / が良いと思います。
もしも、売上値引という勘定科目を使っていないのでしたら、売上値引を売上に変えればいいですよ。
No.1
- 回答日時:
>雑費 4千円/売掛金 4千円…
売上値引 4千円/売掛金 4千円
または
貸倒金 4千円/売掛金 4千円
>ちなみに消費税の課税区分は課税・不課税どちらでしょうか…
とうぜん課税取引です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) リサイクルショップで買ってネットで売るまたその逆をする時、古物商許可いりますか? 3 2023/06/28 13:24
- 減税・節税 消費税について 4 2023/02/20 13:45
- 消費税 インボイス制度における仕入税額控除の経過措置について② 7 2023/07/28 22:16
- 消費税 インボイス制度 2 2022/11/19 14:44
- 財務・会計・経理 管理会計論 運転資金 2 2022/11/21 14:28
- 消費税 消費税を免除にする方法 2 2022/09/17 15:47
- 相続・譲渡・売却 自宅の売却を考えていますが、売却すると売却額の20%税金を必ず納める事になりますか? 40年以上住ん 4 2022/12/06 22:27
- 財務・会計・経理 ウーバーイーツ配達員で、今年から青色申告をするために届出を出して帳簿をつけ始めましたが、仕訳の入力で 1 2023/02/23 13:58
- 財務・会計・経理 仕訳の仕方を教えていただけませんでしょうか 2 2023/01/22 16:17
- 消費税 適格請求書発行事業者の登録・消費税申告について 7 2023/05/20 11:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勘定科目を教えてください。
-
至急です!!残高確認書について...
-
残高確認の返信用はがきについて
-
Debit MemoとDebit No...
-
売掛金から差し引かれた協力会...
-
売掛金の違算明細を作って欲し...
-
切手で支払いを受けました。領...
-
売掛金入金不足があった場合の...
-
保険代理店の会計処理
-
切手で売掛金回収
-
一年前の請求書の出し忘れについて
-
新車代行購入販売時の仕訳について
-
売掛と請求の違いなどについて。
-
仕訳を教えてください
-
売掛金回収・買掛金支払時、金...
-
商品券のレジでの処理方法や経...
-
振り込まれた売掛金を現金で返...
-
先方の売掛金が必ずしも当方の...
-
売掛金の期間借方と期間貸方
-
売掛金の違算の出し方を教えて...
おすすめ情報