
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2の方の言われるようにリレー接点の劣化時の症状です.ハンダ付けの心得があればとりあえず取り外して,秋葉の部品屋で相談すれば同
等品が入手できます.手先に自身があれば取り外した後に上カバーを外して,さらに可動接点を外してから接点をパーツクリーナー等できれいにして再度組み立てればしばらくは使えます.No.2
- 回答日時:
#1さんは、ボリューム関係のリンクを紹介してみえますが、私はリレーが怪しいと思います。
参考URLの後半の番号の回答がそれに該当します。
修理方法のリンクも張ってあります。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3369069.html
No.1
- 回答日時:
あなたが過去にされたご質問と同様の症状のように思われます。
http://okwave.jp/qa3272269.html
http://okwave.jp/qa3274615.html
http://okwave.jp/qa3398364.html
したがって、回答も同様になります。接点不良に限らず、あらゆるパーツの劣化、ハンダ割れ、断線などが考えられます。これらの、あなたの過去のご質問と何らかの明らかな違いがある場合は、それが明確になるようにして下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
Lから音が出なくなる
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
アンプの音が出たり出なかったりします
楽器・演奏
-
アンプの音が途切れるのですが原因はなんでしょうか? Bogner Alchemistというアンプのコ
楽器・演奏
-
4
オーディオの音声が途切れる
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
5
アンプの雑音(ガサガサ、バリバリ音)について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
プリメインアンプの 片側の音が出ないのは 何が?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
小さい音にすると、左右のスピーカーで音量の差が出ます。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
AVアンプのボリュームを上げても音が小さい
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
アンプの「ボン!」ノイズ&ホコリ除去で音改善?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
アンプのリレーの接点洗浄。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
音が大きいとスピーカーの音が途切れる
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
アンプの左右の音量バランスがあっていない
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
30年前のオーディオアンプの片チャンネルのノイズ
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
オーディオアンプのプロテクトが掛かって音が出ない
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
アンプが片方しか鳴りません。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
16
リレーの清掃・交換について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
17
プリアンプのDC漏れについて…
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
18
カーオーディオ/スピーカーの音が途切れる
国産バイク
-
19
アンプの音割れ対策を教えてください
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
20
アンプの片方からの音が小さい
スピーカー・コンポ・ステレオ
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
片側のスピカーから音が出ない...
-
5
アンプの「ボン!」ノイズ&ホ...
-
6
アンプのガリ
-
7
アンプの音量が自然と大小になる。
-
8
アンプの音が途切れます。
-
9
ほとんどのアンプがそういう仕...
-
10
接点復活剤の使い方と種類につ...
-
11
スピーカーリレーのチェック方法は
-
12
サンスイ AU-D707Fを直したい...
-
13
スピーカーからバリッと音が・・・
-
14
アンプ 歪みやノイズの原因
-
15
古いアンプのメンテナンス方法...
-
16
PMA-2000のメンテナンスの仕方
-
17
セレクターSWの接点構成
-
18
ONKYO A-820RSの調子が悪いので...
-
19
サンスイアンプのSPリレー交...
-
20
プリメインアンプ(サンスイ)...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter