アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

都心に近い一戸建て住宅(持ち家)に母親と妻子合計5人で住んでいます。最近自宅周辺はマンションが次々に建設され、ついに自分にも大手不動産会社から大型マンションを建設したいので立ち退いてもらえないかという話が来ました。土地代以外に立退料とか迷惑料のようなものが請求できると思いますが、料金設定の根拠・相場のようなものはあるのでしょうか。取壊し費用・引越し費用・新住居取得費用などが関係すると思いますが。ちなみに現住居は二世帯住宅で玄関共有、バス・キッチン・トイレは別々です。相応する出来合いの住居は容易に見つからないと思うので、一から立て直さねばならないと思います。

A 回答 (2件)

公共の立ち退き(区画整理、道路拡幅など)ではありませんので根拠や相場はありません。



質問者さんが立ち退いて新生活を始めるのに、必要と考える金額をすべて積み上げて要求できます。
また先祖から受け継いだ土地なので絶対動きたくないと言う人もいます。
立ち退きに必要な金額は、人それぞれなので隣は五千万で自分は一億という事もあるでしょう。

それを全額飲むかどうかは、相手しだいです。
まああまりふっかけずに交渉しましょう。

蛇足ですが・・
私の近所にショッピングセンターがオープンしたとき大きな駐車場の中に一軒だけ戸建てが残ってました。今はもうありませんが、かなりかっこ悪い状態でした。交渉が決裂するとこうなる可能性もあるということですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切なご回答ありがとうございました。
要は交渉しだいということですね。
要求項目と妥協範囲を予め考えておくのが良いですね。

お礼日時:2007/12/10 20:52

文章を読むかぎり・・・新たに土地を購入して一から家を建てるつもりでしたら、難しいのではないでしょうか?



土地探しから始まって、間取り決定、HM決定、建築確認、建築・・・・

かるく一年はかかる作業です。
その間、不動産屋は待ってくれないでしょう。
そうなると繋ぎの仮住まいが必要になってきます。
都心なら5人が住める環境だと月10万×12ヶ月+引越し2回=軽く200万は無駄に出費することになるかと思います。

ましてや、今より立地がよい物件になると立退き料(土地代込み)ではアシがでる可能性もあります。

立退き料といっても、現在の相場の土地代金×n倍(迷惑料込み)+引越し代だと思います。
建物本体は10年くらいで償却計算されるので、10年以上だと多分でないでしょうし、立ち退き話を持ってきているということはおそらく新築ではないでしょう。

十分に検討されたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速なご回答ありがとうございました。
当方が満足できる条件で妥結できると期待しない方が良いということですね。
現家屋は築十数年ですので、資産価値なしですか。

お礼日時:2007/12/10 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!